あなたのメールアドレス
あなたのホームページ
タイトル
本文
名称 紹介したいホームページURL
画像
投稿削除パスワード 投稿者名を登録(パスワードが必須)
◆投稿者名、タイトル、本文は必ず入れて下さい。半角カナは使用しないで下さい。 ◆投稿削除パスワードは、本人が削除するとき、投稿者名を保存する時に使います。日本語も使えます。 ◆投稿者名の登録を利用すると、投稿削除パスワードが必須入力になりますが、その名称は自分だけが使えます。 投稿者名の登録をすると次からE-Mail, home url は自動で入ります。変更する時は再度登録ボタンをチェックします。
山形県内外の釣り情報、スタッフへの質問、etc.みんなで情報交換していきましょう!!
お疲れ様でした!残念でしたねー。次のモーニングでまた宜しく。 4の4ですか?スゲー!投げて、打って、走って、飲んで(笑)お疲れ! 今日も援護できんかった。(泣)少しへこんでます。 権ちゃんのヒットお見事!ここは素直に認めましょう。本人もたかがヒット1本でかなり満足げだったみたい。(爆) ジギング組からブリご馳走になって酔っ払ってます。また明日!
またまたし○みずの話・・。今日出場の皆様、大変お疲れ様でした。『山形キン○○』戦、以外に大差でしたが内容的にはほぼ互角だったような・・。 特に5回裏のコールド負けを打ち消す、菊○さんの『値千金』の2点タイムリーには感動でした。39℃の高熱を感じさせないプレイは『MVP』ですね社長!!。で、私は打撃好調4の4。あのバットはリサイクル屋にて1000円で購入したものですが、かなりいいかも(前は誰が使ってたんだろ)。権チャンもあれでヒットが出たんですから。 来月15日友楼押さえておきます。料理は何円のでいいですかねー?
おはようございます。ふらふらよ〜さん、いい思いしてきたようですね。 羨ましいかぎりです。鮎でしたか。それは食べました? 今回のジギング、お誘いありませんでした?連絡委員長に伝えておきます(笑) 先ほど電話確認したところポツポツ釣れてるみたいです。2,3人ダウンしてる輩もいるらしい。(大笑) 去年の忘年会で初参加ながら僕の隣に座り最近、車買っていい気になってるあの人がワラサをGET!したらしい。勢いというのは恐ろしい・・・・・・・・ 野球行って来ます。
お〜ジギング!! いきてかった〜〜〜!。 ワラサか〜…去年の締めくくりは、ジギング行って「これ鮎!?」 ってやつで終わったもんな〜… 今度、行かれるときは、一緒に行きたいな〜 では、明日の釣果期待してます。 PS:昨日今日、八郎潟行って来ました。親指、ピリピリする〜!!!!!! 『天々竹』サイコ〜!&『ZOOM』様々!
明日は4時出船でジギング。今、日本海はワラサ、ブリ、大フィーバー! 果たしてブリは誰の手に・・・・・ 僕はおとなしく留守番部隊。おみやげ待ってます。
ういーす!こちらこそ。釣りは一緒に行った方がいいみたいね・・・・・ 難しい漢字はご法度!ラベルがばれる・・・・・
表彰おめでとうございます。何か疲れてるみたいですねー。どっかで息抜きも必要みたいですけど、今日の話はとても自分的に今後ことで勉強になりました。これからも、御指導、ご鞭撻の程よろしくっす。(^_^)v 釣りに関しても、もうちょっと分かりやすくお願いします。 なにせレベルが戸隠咲麻なもので・・・漢字はこんな感じでしたっけ
96さんもそろそろ引退か!? ちなみに俺は南野のくろぽすが好きでした。「はいからさんが通る」 TACK!の定休日はすごく静かです。癒されます。
今日、朝寝ぼけながら「ブッ!」ってしたら、 もー臭いのなんの南野陽子。人生5本の指に入ったね。 なんつーの、あの不快感と脱力感・・・。 何食ったっけぇ? あと、またアイボーにやられました。(前川で42cm、おれ子バス。) 今日の一言 : 爪切った後、臭い嗅ぐ?おースッパイ。パチョレック大洋
それってタカリって言うやつですよね。 ちがうな〜無銭飲食!? おのさん舐められちゃーいけません! 舐めたほうがいいでしょ!
>おはようございます。 いやいや、本Oスペシャルが「茂八いくべー」とか夕方、来やがって嫌いじゃないので連れてってもらい「おあいそ!」。「TACK!で領収書おねがいします。」ってお前なー!帰りの車中で討論の結果、彼は2000円しか持ってなかったことが判明し退場処分の出入り禁止。「社長!ご馳走様!」捨て台詞にしてはとても礼儀正しい、本Oスペシャル。恐るべし!
>おはようございます。 > 昨日は、茂八で何の会合だったんですか? > 焼き鳥かぁ〜。いいなぁ〜。 >
おはようございます。バズグラビングとは!? グラビンバズ=バズグラビングでしてグラブをノーシンカーで水面引きしてくることです。ポイントはロングキャスト!ゆっくり、ゆっくり、ピロピロピ〜と言いながら、引き波を立てながらリーリング。前にカキコした堂の前公園の際のポイントならバスが背びれ出しながら猛然とアタックしてくるはず。ガボッ! ロッドは多少長めが良いようで・・・・・グラブはゲーリーの4インチ!
おはようございます。 昨日は、茂八で何の会合だったんですか? 焼き鳥かぁ〜。いいなぁ〜。
なんなんだ。この高活性・・・・・・・・・・・・・・今、茂八からお帰りです。
ウィルス・・・。わざと送る輩がいる。けしからん!!。 沼は底なし・・・。んだねー。バスは入るんだよね?。ウェダー着て。海は、まず入ることないからねー。僕にも出来るかしらン?
やたらとウイルスが入ってきます。 みなさんは、大丈夫ですか? 今日だけで、5通も着てます。 >おぎゃりん 海>沼にですか〜。 沼は底なしですよ〜。
骨董屋のおやじ様。誠に恐縮です。有難う御座います。私も、釣りとなると睡眠時間は不要なくらいです。間もなく、『海』から『沼』へ釣り場所を変更する予定ですので、ご指導の程よろしくお願いします。 社長!私もその記事見ましたよ。新聞社は今頃わかったのかな?『根工カラー』を。まさに『伝統は受け継がれるためにある』ですね。夏の組み合わせはどうかなー?くじ運が悪いのも『伝統』ですね。
そうですかーあそこは無理ですか、ちょっと質問ですがバズグランビングって何ですか?素人な者で・・・あと最近釣れる所とは、近場(県内)でどの辺ですか、教えてください。あまりバスを釣ったことが無いのでよろちんこお願いします。
書き忘れたけど際は浅いので「ストン!」と沈むやつはダメ。漂わせるか、思い切ってトップウォータープラグなんかいかが!? バズグラビングなんかも有効。着水音は小さいほど良し。 PS「みやすのんき」さんのカキコは気にしなくて結構です。皆さん! GOOD BASS FISHING
◆本文の長さは1500 字ぐらいです。入力通りに記録されますので、適当に改行を入れてください。 ◆後で自分の書き込みを削除するときは、投稿の題名の行の右側の*をクリックすると削除用画面になります。 ◆保存される投稿は最大 500個ぐらいで、古い順に消えていきます。 ◆投稿者登録の有効期間は最後の投稿から半年です。 ◆HTMLタグは IMG SRC, TABLE などは使えませんがその他の基本的なタグは使えます。
pipi-bbs v2.2