コメント投稿フォーム
あなたのメールアドレス
あなたのホームページ
タイトル
元記事:No.1203
本文
> お陰さまで、骨董屋さんと連絡とれました。 > お元気そうで何よりでした。骨董屋さん「迷わず買いです!」 > エギングの情報ですが、日中のサイトフィッシング系は、そろそろ > 限界が来てます。とにかく人が多すぎて有名ポイントでは、イカ君が > スレきっています。どうしても日中釣りたいので有れば、漁港は避けたほうが > 良いです。 > 夜はまだまだ行けます。(最近結構寒いので防寒対策は必須。) > 有名ポイントでもOKです。基本は底を確実に取ること。着底後大きくシャクル。 > (1回でも、2回でも好みで)その後は、ただ巻きのみ。水深に応じて巻取り > スピードは変えて下さい。根掛かりしない限界のスピードが理想です。 > エギは3.5号以上で。カラーは好みで。(地味と派手を使い分ける) > ラインはPEの0.6号リーダーナイロン10LB、トラブルを避けたいのであれば、 > ナイロン10LB直巻でもOKです。根掛かりが怖い場合、全傘針をペンチで潰して > 半傘にすると意外と根掛かり避けられます。 > * 紺のスノボウェアーに、PAのリュック、ノリーズのロッドが96です。 > >
名称 紹介したいホームページURL
画像
投稿削除パスワード 投稿者名を登録(パスワードが必須)
◆投稿者名、タイトル、本文は必須入力です。引用は短かめに願います。半角カナは使用できません。 ◆投稿削除パスワードは、本人が削除するとき、投稿者名を保存する時に使います。日本語も使えます。 ◆投稿者名の登録を利用すると、投稿削除パスワードが必須入力になりますが、その名称は自分だけが使えます。 投稿者名の登録をすると次からE-Mail, home url は自動で入ります。変更する時は再度登録ボタンをチェックします。
pipi-bbs v2.2