コメント投稿フォーム
あなたのメールアドレス
あなたのホームページ
タイトル
元記事:No.162
本文
>自然環境は小さな変化にも敏感です。高速道路が小見川に与える影響を事前に調査 > した人っているんですかね〜。イバラトミヨの保護よりも自分の田んぼや土地が高く売れたほうがいいんでしょーね。バスの問題もこれと同じで人間のエゴの犠牲になってるんだよね。ただしバスが害魚であるというのは、ある意味あたっている事で、ヤミ放流の事も含めてバサーの人は謙虚に受け止めるべきだな。それに、ゴミ拾いの事だけど、その行為自体はとてもいいことなんだけど、害魚論が広まると同時にゴミを拾うってのもおかしいと思いませんか?バサーであろうとなかろうと環境を守りたければゴミを拾う事より捨てない、捨てさせない努力をするべき。
名称 紹介したいホームページURL
画像
投稿削除パスワード 投稿者名を登録(パスワードが必須)
◆投稿者名、タイトル、本文は必須入力です。引用は短かめに願います。半角カナは使用できません。 ◆投稿削除パスワードは、本人が削除するとき、投稿者名を保存する時に使います。日本語も使えます。 ◆投稿者名の登録を利用すると、投稿削除パスワードが必須入力になりますが、その名称は自分だけが使えます。 投稿者名の登録をすると次からE-Mail, home url は自動で入ります。変更する時は再度登録ボタンをチェックします。
pipi-bbs v2.2