コメント投稿フォーム
あなたのメールアドレス
あなたのホームページ
タイトル
元記事:No.725
本文
>阿武隈川で48.2センチのスモールマウスと42センチのスモールマウスを釣りました。昨年1年、川バスを追い続け、川におけるスポーニングエリアの大切さを知りました。バスは、川の各所のスポーニングエリアを中心に動いているようです。昨年は、4月からスタートしましたが、そのスポーニングエリアで釣ったのはほとんどラージ。(でも、40アップ)たぶんもっと早い時期にスモールは動いているという読みのもと2月くらからチェックしていましたが、今日、その読みが的中しました。もう1匹、40アップをかけましたが、石の下に入り込んでアウトでした。ちなみに、48センチは取り込むのに4分くらいかかりました。あと、1週間もするとラージのエリアになると思います。
名称 紹介したいホームページURL
画像
投稿削除パスワード 投稿者名を登録(パスワードが必須)
◆投稿者名、タイトル、本文は必須入力です。引用は短かめに願います。半角カナは使用できません。 ◆投稿削除パスワードは、本人が削除するとき、投稿者名を保存する時に使います。日本語も使えます。 ◆投稿者名の登録を利用すると、投稿削除パスワードが必須入力になりますが、その名称は自分だけが使えます。 投稿者名の登録をすると次からE-Mail, home url は自動で入ります。変更する時は再度登録ボタンをチェックします。
pipi-bbs v2.2