前画面はブラウザの「戻る」ボタン
PROTO BBS |
投稿者:サイコロ3 投稿日:07.10.11 20:00:45
最近、巷で目にする様になった「LED」。信号機や、オートバイのテールライト。そしてバイシクルのライトにもかなり増えてきている。でっ! さっそく購入。市内にあるサイクルショップとの交流と偵察を兼ねて、小物をあちらこちらで買いまくったりしているのだが、Webサイトに掲載されてる関東、関西方面のショップに比べて、落胆の意は否めない。メタボとガソリン価格高騰のあおりか、オッサンの自転車通勤と休日のロードバイクが以前より増して目につく今日この頃であるから「市内の自転車屋、ガンバレ ー 」 さて、このLEDライト。パナソニック(中国製)で5千円もしたのだが「ハイパワーで配光も広く、点灯、点滅の切換え付」とある。実際に試した所、明るさよりも青白い光質と配光の良さは確認出来た。しかし点灯で4時間、点滅で2百時間(単4アルカリ4本)という事から、毎日乗る事を考えれば、リチャージナブルのニッケル水素にした方が良さそうだ。
投稿者パスワード | |
管理者パスワード |