前画面はブラウザの「戻る」ボタン

 PROTO BBS



 投稿者:店主  投稿日:05.4.12 08:09:43



最近、ググッ!と来るモデルも無く、マンネリとお思いの方々も少なく無いのではと感じる今日この頃ですが、最近ちょっと気になってる事が一つあります。それはイタリア製ミニカーのパッケージですが、最近、MADE IN ITALY の文字が誇らしげに巨大になってまいりました。ご存知でしょうが!、、、。バン、ベスト、アート、ブルム、がそれです。日本もそうありたいものです。英国のレド社のディーズゴーンも数年前迄はMADE IN ENGLANDとブリスターパッケージのおもてに印刷されておりましたが、コーギーの傘下に入り現在はMADE IN CHINAです。昔のミニカーには、車種というより、それぞれのお国柄がしのばれる味の様な物がパッケージのデザインや質にあって、間接的にその国の様子や国民性を想像して楽しんだものです。物の価値観も変わり、こだわりも変わって大した問題では無くなって来ているのでしょうが、MADE IN JAPANが世界ブランドだった世代には少々残念な時代かも知れません。




投稿者パスワード

管理者パスワード