BBS一覧ホームページ |古いページ新しいページ最新のページ

 TAKIの気ままにBBS

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
RE: 残留組  投稿者:ごまちゃんのあにち 投稿日:04.2.8 (日) 11:57  〔コメントする〕  削除
 >残留組も同行組も枯れた株が無いなんてすごいですね〜。

 残留組の中で一番危なかったのはT.paucifolia(guatemala)でした。緑色が薄れて黄色〜茶色がかっていて、ホームセンターの店頭で見かける「危ない」状態になっていました(給水&加温を再開したら、枯れた葉先以外は緑色に戻りました)。実はこの株、若葉が腐りかけたので引っこ抜いて荒療治した経緯があり、この先成長が望めない株なので、枯れてもいいか、位に思っていたのですが、折角持ち堪えてくれたので、春まで養生して子株に期待しようと思います。

>環境変わったら枯らしちゃいそうです。

 その点については私も危惧しました。ただ、低温の面からも乾燥の面からも、3週間放っておけば枯れる株が続出するのが目に見えていたので、リスクを承知の上で賭けに出たところ、たまたまなのか気配りの甲斐あってなのか、望どおりの結果が出た、といったところです。

>それで「よし、そんなことならオレに任せろ」と頼もしいことを言ってた彼でしたが、以降すっかり忘れてる様子。ううう〜む!

 旦那さんが理解を示してくれるなんて、かなり恵まれてると思わなくっちゃ (^。^) 私は独り者なので、自分で面倒を見られない間は文字通りほったらかしにせざるを得ません。特に長期間留守をする場合、これはイタいところです。
 早く暖かくなってほしいですね。今シーズンはどの種にチャレンジしようかな!?


あにちさん、お帰りなさーーい♪  投稿者:スミレ 投稿日:04.2.5 (木) 17:40  〔コメントする〕  削除
 長い出張お疲れ様でした!無事ご帰還とのことで何よりです(^_^)
残留組も同行組も枯れた株が無いなんてすごいですね〜。
私もハワイに出張とかなら喜んでみんな連れていきますが、ウチで世話するのだけでも精一杯って感じですよ。
環境変わったら枯らしちゃいそうです。
ああ、ハワイに出張・・・?いやいや、日本でいいからもうちょっと南に住んでみたい!
夢だけは広がっていくのでした・・・。

例えば、大きなビニールハウスでも作ってそこに熱帯の気候を再現し、着生できる樹なんかもあって、チラ達にのびのびと生きてほしい!
きっと誰もが考えることでしょうね。
ビニールハウスとか維持費とか一体どのくらいかかるんでしょうね〜〜。

ウチのチラ達も生長はだいぶ遅くなっています。ただ、ストリクタの子株は日に日に大きくなっていますよ。生長を見るのはうれしいものですね♪

小さな扇風機は、旦那さまに「電池代がバカにならないからダメ!」と言われちゃいました(T_T)た、たしかに電池でした・・・。
それで「よし、そんなことならオレに任せろ」と頼もしいことを言ってた彼でしたが、以降すっかり忘れてる様子。ううう〜む!


RE:生還  投稿者:ごまちゃんのあにち 投稿日:04.2.3 (火) 22:59  〔コメントする〕  削除
  3週間の出張を終えて先ほど自宅に帰宅しました。我が家のTillandsiaは、同行組も残留組もお陰様で全株とも健在でした(古い葉先の枯れ等は若干ありました)。今回の出張でも同行組の中の1株(T.butzii2株の中の1株)が開花しました。
 乾燥対策としては、自宅で稼動しているペットボトル式の加湿器を出張先に持っていくことで解消を図りました(これは私自身の風邪/インフルエンザ対策としても大変有効でした)。気温の維持は寧ろ出張先での方が容易で、残留組と比較すると同行組みの方が明らかに成長が早くなったのはご愛嬌でしょうか^_^;
 以上が今回の出張についての概括です。枯らした株が0、ということで先ずは成功といったところかと思います。


RE: こんばんわー!!(^o^)/  投稿者:TAKI  投稿日:04.2.2 (月) 19:19  〔コメントする〕  削除
 こんばんは、スミレさん。
温室での育成状況良さそうですね。いまさら欲しくなってきました。

我が家のチラ達は、耐える期間に入ったので、ほぼ成長していないようです。(更新するネタが無くて大変です)

扇風機でも問題ないでしょうね。静かでいいかも。

ごまちゃんのあにちさんは、チラ達と共にまだ出張中でしょうかね。ホテルとかだと乾燥しそうなので大変ですね。


こんばんわー!!(^o^)/  投稿者:スミレ 投稿日:04.1.29 (木) 22:27  〔コメントする〕  削除
 皆様こんばんわ!
昨年末に皆様からアドバイスいただき、花付きで購入したストリクタ3つのうち、2つに子株ができました!!w(^o^)wいえ〜い!
もっと時間がかかるのかと思ったのですが、意外に早かったです♪
あとは3つのジュンセアのうちの1つが好調で、次々に花を咲かせています。
全体的には生長は緩慢になっていますが、温室の状態は一応安定しているようです。
パネルヒーターの設定温度は15℃にしています。20℃くらいまで上げてみたこともありましたが、15℃が一番ちょうど良いみたいです。
また、水槽を一時外してみたりもしたのですが、昼間の乾燥があまりにひどかったので復活。
やっぱり昼間でも湿度30〜40%ないとダメみたいです。

魚さん、TAKIさんこんばんわ♪
クリップファンですが、通販も見てみたのですけど売り切れになったりしていました。やっぱり今時期は商品は出していないんですかね〜。
そこで、オークションを見てみたら、クリップではありませんが小さな扇風機が出ていました♪
吟味して入札してみようと思います♪

あにちさん、お仕事ごくろうさまです!
まだまだ出張中なのですね!
あにちさんトコのチラちゃん達は出張に連れていってもらえて幸せですね♪
あにちさんもチラちゃん達も、体調崩すことなく無事帰ってきて下さいね(^o^)/


RE: さ、さ、さ、寒い!(+_+;)  投稿者:TAKI  投稿日:04.1.25 (日) 18:04  〔コメントする〕  削除
 こんばんは、スミレさん、魚さん、ごまちゃんのあにちさん。
いよいよ、冬らしくなってきて、今日は雪下ろしをしてましたよ。
今年は、ここ米沢の雪は多くないのですが、早めに下ろしました。
天気も良いのでチランジアはカーテン全開で日光浴させてました。

クリップ扇は、季節商品で今の時期は見つからないですよね。
わたしも、夏まで待って買ってしまいました。
ふつうの扇風機でも何ら問題ないのですが、冬に回っていると異様ですものね。

ごまちゃんのあにちさんの出張の様子は、楽しそうですね。早く宿に帰りたくなったりして・・。


RE: 出張先より  投稿者:ごまちゃんのあにち 投稿日:04.1.25 (日) 07:56  〔コメントする〕  削除
  現在、出張の日程がほぼ半分終了したところです。結局、寒さや乾燥に抜群に強いという定評のある一部の種を除き、私のコレクションの大半(8割以上)を手提げの紙袋に詰めて連れて来てしまいました。
 出張中は方々を転々としているのではなく固定した居室を与えられているので、加湿器を持ち込んで空中湿度の維持に努めています (^^♪ 
 今のところ、T.ionantha var van-hyningiiが若干調子を崩したのみで、他の株は自宅で栽培していたときとほぼ同じコンディションを維持しています。花序を出している株も数株あって、開花を中断してしまうかも、という一抹の不安はありますが、3週間放置して枯らしてしまうことに比べたら、背に腹は変えられない、ということで (^_-)-☆


RE: さ、さ、さ、寒い!(+_+;)  投稿者: 投稿日:04.1.22 (木) 23:39  〔コメントする〕  削除
 こんばんわ!
埼玉でもこちらはいくぶん暖かな地域なのか未だベランダ越冬組は微妙に成長しています。
通風は抜群なのですが気温と湿度は最悪な気が…(最悪か)
2日〜3日に一回霧吹きしてるだけとゆーいろんな人から怒られそうな育てかたですが室内に取り込んだウスネさんよりは元気とゆうなんだかよくわからない事になっています。

クリップファンですが、以前自分もこの季節に探していてここで通販を薦められました(結局自作でソーラーファンを3つ程製作しましたが引越しのおりに四階から落して壊してしまいました)
ですので一度検索してみてはいかがでしょうか?


さ、さ、さ、寒い!(+_+;)  投稿者:スミレ 投稿日:04.1.22 (木) 17:16  〔コメントする〕  削除
 さすがに冬ですね〜。
うちのチラ達もさすがにシ〜ンとしてます。
ここ10日ほどは良い事もなく悪い事もなく・・・とりあえずこのまま春を迎えて欲しいです。

あにちさんは出張中かな?お疲れさまです♪(^_^)/
通風ですね、考えてみれば、風が一番当たっているメデューサはすごく調子いいんです。
う〜ん!クリップ式の小さい扇風機が欲しい!
ところが冬はなかなか売ってないんですよね〜。温室用の扇風機は売ってますが、7〜8千円もするんですよお〜。
普通の扇風機は場所的に置けないし・・・う〜ん。

簡易シェルターはいいアイディアですよね♪
段ボールならいろんなサイズがあるし、温室で調子の悪いものを隔離して集中管理(集中治療?)するのにいいかも!と思っています(^o^)v


RE: シェルター内の通風  投稿者:ごまちゃんのあにち 投稿日:04.1.13 (火) 17:54  〔コメントする〕  削除
 >光、通風、水、わかっているけど人間の手で全て与えるのは難しいものですね。

 全く同感です。私は太平洋側に引っ越してきたおかげで環境に恵まれたから今のところ順調なだけかもしれません。私もまだまだ試行錯誤の最中です。

>もっと通風を確保しないとダメかなあ。でも蒸れているというよりは乾燥してる気もするんです。ううむ。年末から悩んで未だ解決せず、です(^^;)

 これは私の主観でしかありませんが、通風の確保には、蒸れの防止以上の意義があるように思われます。私はこの時期でも扇風機(職場で廃棄処分されかけていたもの)を稼動していますが、これは昨シーズン晩秋〜初冬にかけて壺型種(T.intermedia、T.seleriana、T.caput-medusae(大株))を腐らせたことへの反省&対策の一環です。今のところ対策が功を奏しているようで、壺型種を含めて枯れ・腐れによる脱落株は出ていません。

>ちなみに風はどうしているのですか?

 私の選んだ方法は一番簡単な方法です。それは、下のほう(箱の両サイドは斜めに切って日照を確保しました)から扇風機の風が入るように、ビニール袋は箱の上に掛ける程度にする、という方法です。
 こんな単純・安上がりな方法でありながら、外気温が氷点下のときの最低気温14〜15℃・夜間の湿度70〜75%という条件を維持することが(我が家では)可能です。アイディアとしては悪くない、でしょ?ちなみに、T.caput-medusaeはこのシェルターに入れていません。

 いよいよ明日から長期出張です。ぼちぼち、持って行く株・残す株を選別しなくては・・・。


一番上へ▲

 

古いページ新しいページ最新のページ