BBS一覧ホームページ |古いページ新しいページ最新のページ

 TAKIの気ままにBBS

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
RE: 花序の扱い  投稿者:ごまちゃんのあにち 投稿日:03.12.14 (日) 23:57  〔コメントする〕  削除
 >>例えば、花序付きで売られているもので全体の状態があまり良くない場合、花序を切ってしまって回復に努めるというのはアリでしょうか?

>花序を落とすとたぶん他の成長点に向かって信号が送られるので
株自体が元気になるよりも子株を作ろうという方に動き出すかなと思います。
(他の植物でのことですが)
チランジアも植物ですので同じような動きをするのでは・・。

 上記のTAKI様のコメントに追記する形で私からも一言。花序つきの不調株の扱いとしては、@花序を切除して状態回復に努め、子株に期待する、A花序を残し、綺麗に咲いてくれる可能性に賭ける、の何れかになると思うのですが、@の場合は(@)子株が開花するのは相当先になる(A)それまで無事に育つ保証がない、Aの場合は状態の悪い株がきちんと開花する可能性は高くない、ということで、どちらにしても一長一短があるように思います。
 もしも売り場に、同種・同サイズの株で、花序はないけど状態のいい株があるなら、「子株を早く見たい」等の事情がない限りはそちらを選ぶほうが堅実だと思います。AKI-SHIMA様はどう思われますか?

>まだ花の咲いていない小さなイオナンタが子株を持っているのがわかりました。

 系統にもよりますが、T.ionanthaは子株を吹き易いそうで、我が家にも子株を吹いた株が数株あります。目指せ、巨大クランプ!!


子株  投稿者:TAKI  投稿日:03.12.14 (日) 23:00  〔コメントする〕  削除
 こんばんは、スミレさん。
花序を落とすとたぶん他の成長点に向かって信号が送られるので
株自体が元気になるよりも子株を作ろうという方に動き出すかなと思います。
(他の植物でのことですが)
チランジアも植物ですので同じような動きをするのでは・・。

イオナンタの子株発見おめでとうございます。大きく育ててあげてください。


子株  投稿者:TAKI  投稿日:03.12.14 (日) 22:55  〔コメントする〕  削除
 こんばんは、ごまちゃんのあにちさん。

私もごまちゃんのあにちさんと同じようなパターンですね。
コルビーが咲いたか咲かないか分からないままに子株を作り始めましたけど。
今は、花が咲いてないけど、子株を持ったものがありますね。
生物ですから、何とか子孫を残そうとしているのでしょうか。


みなさまさすがです。  投稿者:TAKI  投稿日:03.12.14 (日) 22:47  〔コメントする〕  削除
 こんばんは、ごまちゃんのあにちさん、aki-shimaさん。
いつもお二人のコメントを読みながら勉強させていただいております。
暑さ寒さの極端な山形なので、ちょっと気を許すと元気がなくなってしまいますが
なんとか東北での普及が進むと良いですね。


咲きましたか  投稿者:TAKI  投稿日:03.12.14 (日) 22:40  〔コメントする〕  削除
 スミレさん、ごまちゃんのあにちさん、aki-shimaさん、こんばんは。
ジュンセアの開花おめでとうございます。
我が家のジュンセアは、湿度不足でしょうね。枯らさないようにするのが精一杯な感じです。
室内置きの辛さで湿度が多くできないので・・・。

開花後の株は安く手に入ったりしますので子株目的で購入したのもあります。
ストリクタは増えやすい株のようですから、試しに購入するのも良いかもしれませんね。


良い天気でした。  投稿者:TAKI  投稿日:03.12.14 (日) 22:32  〔コメントする〕  削除
 ごまちゃんのあにちさん、aki-shimaさん、スミレさん、こんばんは。
雪囲いも終了し、そろそろ雪かなと思っていると良い天気になりますね。
夜は窓を開けているのもさすがに辛い。(10cmくらいは開けてますが)

同じ種でも子株を持ちやすいのもあったり、花が咲きやすかったり様々ですよね。
花が咲かなくても、ドンドン子株を作るのもあるようですし、
日々覗き込んだり、ひっくり返したり、確認が大変です。


ありがとうございます!!  投稿者:スミレ 投稿日:03.12.13 (土) 02:11  〔コメントする〕  削除
 あにちさん、aki-shimaさん、丁寧な説明ありがとうございます!
お二人のご意見を読んでチャレンジする意欲が出て、3株購入してきました(^o^)v
子株が出てくるまでどれくらい時間がかかるのかな・・・そしてその子株達が花を咲かせるのは一体何年後かな・・・すごく楽しみです。
aki-shimaさんのおっしゃるように気長に見守っていきたいです。

あにちさん、「花序と子株」すごく勉強になりました。

>但し、開花に至らなかった原因が、その種にとって不適切な環境にあったのかも知れない、という点については検討する必要があるかと思います。

そうですよね。私はそこのところがちょっと抜けていました(^^;)
咲きそうで咲かなかったメラノクラテル、水遣りや置き場所を再検討しなければいけません。
あにちさんの説明、すごくわかりやくかったです(^_^)
例えば、花序付きで売られているもので全体の状態があまり良くない場合、花序を切ってしまって回復に努めるというのはアリでしょうか?
どう思いますか?

もうひとつ報告です。まだ花の咲いていない小さなイオナンタが子株を持っているのがわかりました。
ちょっとびっくりです♪小さなイオナンタの子なので、これまたすごく小さな子株です。大切にしたいです。


RE: 勿体ないお言葉  投稿者:aki-shima  投稿日:03.12.13 (土) 01:39  〔コメントする〕  削除
 あにちさん こんばんは!
>
 師匠と仰ぐAKI-SHIMA様から、Tillandsia歴たった2年の私めに対してそのようなお言葉を頂けるとは、勿体ないことでございます m(__)m

適切なアドヴァイスを拝聴しておりますにますます副代表の座がふさわしく
思えてきますね。私もまだまだティランジア道の道半ばです。
お互いに今後も精進してティランジア道を邁進、普及活動に尽力いたしましょう。(笑)


花序と子株  投稿者:ごまちゃんのあにち 投稿日:03.12.12 (金) 21:08  〔コメントする〕  削除
 スミレ様、

>花序止まりの株というのは、やっぱりそのまま咲かずに枯れてしまったりするのでしょうか・・・?
>本には「開花後に子株ができる」と書いてありますよね。
花が咲かなくても子株ができたりするのですか

 私がある通販/卸業者に、子株を多数吹かせるコツを尋ねたところ、「花が咲く前に蕾を摘んでしまうこと」、つまり、開花に使うつもりで株が蓄えてきた養分を子株に回さざるを得ない状況を、強制的に発生させることが、一番確実な方法だそうです。なんか、チューリップの栽培農家が球根を肥培するために花を摘むのとよく似ていますね。
 私の経験では、蕾のまま枯れるか、開花まで辿り着くか(開花の後に子株を吹く前に枯れた株もありました)の何れかのパターンのみでしたが、開花に至らなかった株も適切な環境で栽培してやれば開花した株と同様に子株を吹く、と考えるのが自然だと思います。但し、開花に至らなかった原因が、その種にとって不適切な環境にあったのかも知れない、という点については検討する必要があるかと思います。
 ただ、私自身としては、株が生涯一度の花を咲かせるために数ヶ月をかけて(というよりも株の生涯全てを賭けて、と考えるべきでしょうか)準備してきた花序を切り落とす気にはどうしてもなれなかったため、上記の方法を実践したことはありません。
 TAKI様の経験の中で、スミレ様の参考になりそうな出来事はありましたか?


RE: 咲きました〜!w(^o^)w  投稿者:aki-shima  投稿日:03.12.12 (金) 01:28  〔コメントする〕  削除
 スミレさん こんばんは!

ジュンセア、無事開花との事、よかったですね。
我が家でもこの種、来週くらいには咲きそうです。楽しみであります(^^)

>皆様は開花してるものを買いますか?
>また、どう思うでしょうか・・・?

ティランジアの開花期間は大変短いものです。ストリクタであれば
一週間もあれば殆んどが咲き終わるでしょう。ティランジアの花は
じっくり育てたご褒美として瞬間だけ咲くものだと思います。
是非、ゲットして子株から挑戦されてはいかがでしょうか。

私も始めた頃の目標は花が咲いてその子株がまた咲くのを見る事でした。
二世株開花はすなわち自分で一から十まで完璧に栽培した結果なのですから。

我が家には4年連続開花したハイブリッドが一株います。また今花序を上げている
レクルビフォーリアは昨冬こそお休みしましたが3年連続開花して今冬で4世開花
です。このくらいになると少しは栽培しているな〜と実感も沸いてきます。

みるみる成長するわけではないこのプランツはせっかちな人間を気長にしてくれる
効能があるようです。3〜4年に一度しか開花しないものもざらにありますから(笑)


一番上へ▲

 

古いページ新しいページ最新のページ