BBS一覧| |古いページ新しいページ最新のページ

 Cineil Cafe

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
Re:映画館でも・・・  投稿者:東方巡歴  投稿日:00.4.16 (日) 11:00  〔コメントする〕  削除
 止めるね、リモコンで。
無いって(笑)

冗談はさておき、これだけ映画館通いをしてると
結構、上映が止まったりする事故に遭遇しますね。
特に古いフィルムだったりするとね・・・
私が良く行くフォーラムは、普通のフィルム上映だけじゃないし・・・
映画館の方々ご苦労様です。

そういえば、某○○○ズという映画館では、
映画が止まってるのに、ズーッとそのまんまで(5分位か?)
あれれ気付いてないの?って感じで、観客の一人が
フィルム直してもらいに行ったことがあったなぁ(^^;


映画館でも・・・  投稿者:ぜら 投稿日:00.4.14 (金) 00:24  〔コメントする〕  削除
 「危ないっ!」って上映止めたりしますか?σ( ̄▽ ̄)


ツライねぇ〜  投稿者:東方巡歴  投稿日:00.4.13 (木) 00:10  〔コメントする〕  削除
 年度も明けて、映画いっぱい観ようと思ったのに・・・
定時で帰らないようにという業務命令が下ってしまった。
これで6時の回はアウト。
やれやれ、去年の半分も観れないね、今年は。

仕事も不愉快な事ばかりだし、
ストレス溜まるよ、ホント。
・・・映画関係の仕事にでも転職しようかしら。

ちーっす >kami
>映画館には誰と?
基本的には1人だよ。会社帰りにレイトを観てくるって感じで。
面白ければ、知人と2回目観に行ったりするけどね。




沖縄の海! そして音楽!!  投稿者:東方巡歴  投稿日:00.4.12 (水) 23:48  〔コメントする〕  削除
 先日『ナビィの恋』(99/中江祐司監督)を観てきました。

沖縄に里帰りした奈々子とその小さな島に
チョットした事件が巻き起こるストーリィ。

もう、沖縄の音楽がたくさん♪
それを聞いているだけでシアワセ。
なんかシアワセな、ちょっと危険な(?)不思議な映画だったけれど
とにかくイイ気分で映画館を後に出来ました。

奈々子役の西田尚美がもうキュートで(笑)
絶対ファンになりますよ! 男性も女性も。
一応、元OL役だったのかな?
デビューは『私をスキーにつれってって』だとか。
彼女を見るためにだけにビデオでまた観てもいいな。


映画館には誰と?  投稿者:kami  投稿日:00.4.12 (水) 12:35  〔コメントする〕  削除
 一人で?
それとも友達と?
やっぱり彼女と?

参照−>http://www.mycal.co.jp/wb_mycal/



人々の心は癒されたのか?  投稿者:東方巡歴  投稿日:00.4.10 (月) 00:33  〔コメントする〕  削除
 先日『マグノリア』(99/ポール・トーマス・アンダーソン監督)を観てきました。

公開前からすごく期待していた作品だったので、公開されてすぐに観にいきました。
結果は・・・もう言葉も出ないほど感激しました。驚くべき完成度です。
これだけ期待した映画も、これだけ期待に答えてくれた映画も久しぶりです。

LA郊外に住むある12人の、とある1日を描いています。
様々な苦悩をもつ関わりの無い人々が、やがてお互いに関わりをもっていき、
そして信じられない出来事に遭遇し・・・

ともかく精巧に出来ています。長回しを多用しそれでいて大胆なカッティングで
押さえた演出、押さえた演技、そしてラストもハデな演出はありません。
演技陣も素晴らしい。上映時間3時間7分は妥当な時間でした。
ロバート・アルトマン監督などが描く群像劇が苦手な人も、
この作品なら受け入れてもらえるのではないでしょうか?
それぞれの人間のストーリーが独立して進んでいきますから
混乱することも無いように思います。

この映画を観て、ああやっぱり映画が好きで良かったなぁとあらためて思いました。
ハデなアクションも面白いんだけれども、こういう映画も面白いですよ。
『マグノリア』を観て映画を好きになってもらえたらいいなあ。

尚、絶賛する声と同じくらい駄作であると言う声もありますから
是非自分で確かめてみて下さい。


ゼラさん、いらっしゃい♪  投稿者:東方巡歴  投稿日:00.4.10 (月) 00:31  〔コメントする〕  削除
 やあやあ、ゼラちん、いらっしゃい♪

今のところ、トップページで落ちるっていう話は
他に報告受けてませんけど・・・ブラウザのせいじゃないの?

ぜひまた来てね。



( ̄▽ ̄ )(  ̄▽ ̄)きょろきょろ  投稿者:ぜら 投稿日:00.4.9 (日) 21:36  〔コメントする〕  削除
 うちからだと落ちるので なんで〜!?(T▽T)
会社からでも来てみます(^−^)ノ


ケイト嬢を観に行ってきました♪(爆)  投稿者:東方巡歴  投稿日:00.4.9 (日) 00:29  〔コメントする〕  削除
 『理想の結婚』(99/オリヴァー・パーカー監督)を観てきました。

お話はロンドン社交界を舞台にした陰謀渦巻く(笑)ロマンティックコメディです。
もちろん、ウィットにとんだ会話も1800年代の衣装&セットも良かったのだけど
もう何より俳優達を見ているだけで楽しくなりますよ♪

ケイト・ブランシェット(『エリザベス』の強い女性とは違って最高にキュート!)
ルパート・エヴェレット(今回の主役。でも『ベストフレンズ・ウェディング』のゲイ役も好き!)
『スリーパーズ』のミニー・ドライヴァー、『マグノリア』のジュリアン・ムーア、
他にもたくさん出てます。さすがにみんな芸達者です。
コスチュームドラマのイギリス映画はやっぱりいいなぁ〜

・・・なんかミーハーな書き込みになってしまった^^;


タフ&クール&キュート  投稿者:東方巡歴  投稿日:00.4.8 (土) 04:23  〔コメントする〕  削除
 『逢いたくてヴェニス』(98/ビビアン・ネーフェ監督)を観てきました。

とにかく元気なドイツ映画でした♪

夫が金持ち女と浮気旅行。エバは子供2人と、
浮気相手のダンナ(弁護士!)を拉致してヴェニスまで追跡!
エバは、元気で逞しくて可愛らしくて、でもチョット泣いたりして
でも育児も恋もして♪
勇気と元気がわいてくるようなロードムービィーでした。
人生に疲れている人に、ぜひ。(それは私か・・・^^;)

今日は辛くても、明日は最高の日がきっと来る!


一番上へ▲

 

古いページ新しいページ最新のページ