| うちの婆さんの医者通いも眼科、歯科、内科、と送り迎えの私も結構忙しい。しかし自分でクルマを運転して来る高齢者の多さには驚かされる。これも時代なのだろうと思うしだいですが、生前父も自分で運転して通院してた口でしたが、日に日にクルマのこすり傷が増えてるので、さすがにドクターストップをかけました。うちの様に同居であれば送り迎えも出来ますが、核家族化のご時世、難しい問題です。それに食料調達にしてもクルマ社会ですから、ドライバーの高齢化は避けられません。最近特に心掛けている事は、運転中周りのドライバーの年齢と視線を観察する事、後ろのクルマが高齢者なら早めにプレブレーキを一度かけてから止る。その事によって追突防止出来るのでは無いかと思い実行してます。これから益々高齢者に優しい運転、環境に良いクルマが必要とされます。
| |