| 山形市から国道286号で川崎町。川崎町から秋保経由で48号線までのドライブコースが今日の紅葉スポット。このルートはクルマも少なく快適なドライブが楽しめる。紅葉も見頃だった。48号線、熊ヶ根から10Kmの所に今日の目的地、定規如来(西方寺)がある。途中の大倉ダムも雄大で景観も素晴らしい。さて、定規如来に来た目的はなんと言っても《あぶらあげ》の買付けである。揚げまんじゅうもアンと黒ゴマがあるが、これも又癖になる味である。どこの土産物屋もフレンドリーで、3種類のお茶がセルフサービスで飲めるので、味噌おにぎりや焼きあぶらあげを食べながらのんびり休息出来る。新本堂の近くに西方寺五重塔があるが、何処となく佇まいが法隆寺五重塔に良く似てる。
(写真をクリックで大きくなります)
|  |