| うちの奴の「AZワゴン」も9年目の車検を目前に、内心どうしようか迷っておりました。こんな時のお助けマン、超腕きき営業マン、売りまくりで店長の椅子(自前で買った)を手に入れた、マツダのN氏に相談する事にしたのだった。「え〜と、あのよ! 車検だべず。そっちによ、軽の新古車かなんかある?」といった質問から事が進み出した。とにかく金は無い。サイコロ3の車検も済んだばかりだし、いずれにしてもうちの奴の雀の涙程のボランティア的パート代から支払う事になるから贅沢は言っていられない。はっきりしてる事は、車検は取らずに買い替えベクトルにある事だった。まずは各メーカーの軽自動車を検索してみる事にした。予算は妥当なグレードで110万ぐらい。まず憧れのスバルR1とか三菱iは雲の上にさようなら。幸いにも4駆もターボもいらないので、キャロルなら上級グレードが100万(諸経費別)でゲット出来る。ところが、うちの奴が首を縦に振らない。発想を変えてVWあたりの中古なんかを覗いて見たりもしたが、確かに80万ぐらいで買えるゴルフもある。しかし修理しながら10年乗るのは絶対地獄だろうし、ホビーと混同してはいけない。気を取り直して原点に戻ったら、本当に原点に戻ってしまった。「やっぱり新型AZワゴンか〜。」(平凡な答え) なんかつまらない。そこへ超腕きき営業マン、マツダのN氏から電話が入った。モコとオッティの新古車が入ったと言う内容だった。しかしそこからが、必殺超マジックトークの始まり始まり〜だった。「デミオ1.3カジュアル」にした場合の値引率とサービスの話しは「ジャパネットタカタ」そのもの。主観も交えながらのN氏ワールドは、さすが東北マツダ売上げNO1の表彰を受けた「オーラの沼」を感じさせた。後日、うちの奴を交えて試乗車で熱く説明を受けると、「これに決めます」と答えやがってしまった。 さすが営業マンの鏡よの〜〜。なわけでデミオに決定!!
| |