| 一度火がついてしまったらなかなか収まらないのが物欲と男女の関係(後者は関係ないか)目の前にある玉手箱かドラえもんのポケットか知らないが、孫正義さん経営のオークションでしらみつぶし(死語?)やっと見つけた極上品、えっ!オラッチの後継機ではないの。もうF7なんか出てこない。名前なんか人間もそうだけどいい加減な物でF8と思いきやF1だって!?画素数は200から320万、ズーム比も35〜70から35〜105の3倍。あとは似たり寄ったらだけどバッテリーもチャージャーも互換性無し。それが進化の証なんでしょう。なんと6年前のが5000円として、F1は3年前で8000円で見事落札(他に誰もいなかったのも事実)まったく昨今の物欲の世界も価値が短命。先行投資はブルジョアに任せて、鴨の落ち穂拾いの如くスクラップ寸前に命を吹き込むのも粋なもの。なんせオークションは開けてみるまではらはらどきどき、まるでクリスマスの子供のプレゼントのようで、また楽し。まあ今回は騙されずにすんだようで、F7が撮れた。メタリックブルーの名機をご覧あれ。
|  |