タイトルツリー内容ツリー内容新着順
前画面はブラウザの「戻る」ボタンです
スレッド一括

ノーブラー製作 Part 2 3−2  投稿者:店主 投稿日:07.1.26 (金) 17:58  〔コメントする〕  削除

 エンジンは、OS46LA-Sですが、機体サイズ的には35クラスなのでオーバーパワー。現行エンジンでは40がベストと思われますが、実は46の方が微妙に軽いのです。そもそもノーブラーは50年前に設計されたUA製Uコン機で、当時、世界選手権で優勝している。その時のエンジンはUA製FOX35で、これはUコンスタント専用に設計された、178gと実に軽いものでした。FOX35はUコンスタント界のベーシックエンジンでしたが、日本ではOS(小川精機)がFOX35のコピー的エンジンとして、当時、OS MAX S35を発売しました。重量188gとFOX35に比べ、わずかに重いにしても、設計の新しさと、スタント機に欠かせないピークパワーの安定性に優れているMAX S35は、FOX35に代わり、多くの選手権で使われる様になりました。しかしながらUコン人口の激減に伴い、生産も打ち切られてしまいました。残念!


BBSトップへ