| 燃費向上について話しを伺ったところ、やはりガスを絞る事無くCVTの改良と、驚いたのはハイブリッドの「回生」技術を使ってオルタネーターの使用量を減らし、パワーロスを少なくするというシステムです。その為に大型バッテリーに変更されてるとの事でした。「想定外」の話しです ! 。実際に試乗してみると、発進も加速もよりスムーズになっておりました。勿論エンジンパワーも変る事なく上まで良く回ります。しかし1.5Lくらいまでの小型車はパワーよりもドライビング剛性(ねじれ剛性)の方が大切だと小生は考えます。元々大型車の様なトルクは無いのだから、ワインディングロードを「絢香 & コブクロ」の曲に合わせて(等速)に走れる事です ! 。幸いな事に日産の小型車に使われてるプラットホームの剛性は高く、従ってコーナリング速度の限界値も高いので、長距離向きと考えられます。
|  |