タイトルツリー内容ツリー内容新着順
前画面はブラウザの「戻る」ボタンです
スレッド一括

RE: 連休の中ダルミ ! 。  投稿者:日産プリンス 関口 投稿日:07.5.4 (金) 11:18  〔コメントする〕  削除

 
すみません。なかなか足が運べませんでした。
連休は4月28日から5月6日までとなっておりますが、
2日までは個人的に仕事詰めで、昨日3日は久々に家族サービスで
アクアマリンふくしまへいってまいりました。
明日5日から9日までは研修旅行で中国に行ってまいりますので
ゆっくりできるのは今日だけなのでした。
なるべく時間をとってお伺いできればなぁ・・・と思います。
さて、先日景品としてスカイラインR34のミニカーを
購入させていただきましたが、何の景品かと申しますと、
実は先日のフェアで、スカイライン生誕50周年企画として
「グランツーリスモ4」によるスカイラインタイムアタック大会を
実施した際の景品でした。しかし、結果的にこの企画の
評判がよくありませんでして、
フェアに来て下さったお子様達は見向きもしてくれませんでした。
景品を見せてちょっと勧めてみても、
「レースゲームつまんない」「やり方わからない」などと
結局当店のスタッフがフェア終了後にタイムアタックを実施している
という散々たる内容でした。

ここで私が言いたいのは、最近のお子様たちは「くるま」そのものに
あまり興味が無いんじゃないのかなぁと思います。
なぜか、と考えたところ・・・いろいろありますが、
この話はにわとりが先か卵が先かのお話になると思いますので語りませんが
最近の新車のラインナップをみましても、マニュアル車の絶滅化や
シルビア、プリメーラの絶版。私としても少し悲しいです。
やはり日産といえば・・・のイメージは私は「走れる!」なのですが、
最近はどんなイメージなのでしょうね。
世間のイメージに合わせるのか、私たちがイメージを作っていくのか、
となりますと後者が正しいのでしょうけど、そこにビジネスを
考えるとスーパーGTがいっぱいいっぱいなのでしょうか?
だとすればもっと強くても良いのでは?と悔しくてなりません。
少し愚痴っぽくなってしまいましたが、ここでおしまいに致します。
日産を愛するが故のつぶやきでした。
どうかお許しください。


BBSトップへ