| 先日は御来店ありがとうございました。大和の件了解です ! 。小生のイメージではプリンス=立川飛行機と来るので、大和は謎でした。それにブルーには行かないので ! 。子供の話しがありましたが、うちの伜なんかも小さい頃はクルマで出かけると、後の座席に寝っ転がってゲームボーイしてまして、「カッコいいクルマは ? 」と尋ねると「ミニバンの大っきい奴 ! 」と答えました。その前は確かRVでしたね。もはや移動の為の道具でよい訳です。そういえば通学用の自転車はママチャリですね。小生が高校の頃はスポーツ車が当り前で、ドロップハンドルが禁止でした。その反動なのか、いい年になってからロードレーサーにハマり、部屋の中に飾ったりしてました。今は前かがみからふんずりかえりの時代の様で。「イージーライダー」のチョッパーは別次元ですけどね ! 。このままだとハンドリングとかコーナリング性なんて言葉は死語になってしまい(もうなってる ! )、極論すれば個性の無い骨抜きの自動車メーカーが一社あればこと足りる時代が来てもおかしくない訳です。コスト削減と利益追求の先に見えるものはなんでしょう ? 。たまには思い切った提案をかたちにしても良いのではないでしょうか。例えば1.5L 2+2シータースポルトハッチとか ! 。小生も想像力が貧しいです。
| |