タイトルツリー内容ツリー内容新着順
前画面はブラウザの「戻る」ボタンです
スレッド一括

RE: RIKEN  投稿者:職人 投稿日:07.7.22 (日) 21:23  〔コメントする〕  削除

 越後なんて馬鹿にしちゃいけない(だれもしてないシ)、芸能人がぎょうさん出てるし、日本で一番人口の多い県だそうな。(都道府は別)なんせ無料の高速道路も走ってるし三越、伊勢丹もある。そして大きな活断層もあるんですな。
そうトヨタの看板方式とかでどこも部品の在庫をしなくなってきてますが、ホンダだけはかろうじて在庫しているのか他に依存しているのか、他社よりはダメージが少なかったというのは面白い話。
トヨタは昨今のトラック燃料高騰のため、岩手工場にJRの貨物ではなく専用貨車を仕立てて毎屋ピストンしているとか。さすが「カイゼン」のトヨタ、貨車まで無駄のないサイズで作ってしまうところが恐ろしい。それにしても車屋が貨車で部品を運ぶ時代、いくらヤマセの吹く南部でも薄ら寒い光景だね。
そう、ピストンリングは車の心臓の最重要部品、アフターパーツと違って出来上がってから取り付けるわけにもいかないし、なければ腑抜け、いわば「画竜点睛を欠く」そのもの(分かるかな)
リケン(平仮名だよ)はカムシャフトも作っているようだけどチクワのように中空だっていうんじゃない。軽量化と、カムの頭にオイル用のピンホールが空いていて潤滑性抜群、
それにしてもこういった夢の部品を生み出す最近の工作機器のポテンシャルは凄まじい限り。だから部品など在庫しなくても決まったロット数を24時間体制でロボット達が調達可能にしてしまう、逆かな 作れるからずるくて在庫しない、どっちでもいいけどスゴイ。わがままな依頼主とロボットと間で走り回っている労働者諸君はもっともっと スゴイ。


BBSトップへ