| スミレさんこんにちは!
手が滑って書き込み前に投稿してしまいました。
TAKIさん、↑の、消していただけますか(恥)
ティランジアは元々結構ナーバスなプランツです。
順調に育った花序も途中で咲くのをやめてしまう事は
よくあることです。花序付きで購入したような場合、
開花モードに入っていたのに大きな環境の変化にあい
咲かない事の方が多いくらいでしょうか。
私のお薦め栽培法は只一つ。自生地環境に近づける事です。
日照、通風、昼夜の温度差、昼夜の湿度差、そして環境を
ころころと換えない事でしょうか。きちんと定位置を決めて
観察したら必ずその位置に決めた向きで戻す。一番良いのは
決めた位置に置いたら基本的には動かさない事です。
(そうも行かないでしょうが)でも、自生地株は皆着生して
いるので、動けませんし。あとはなんと言っても何かに
着性させる事がBESTです。着生した株は成長も速いし花も立派だし
子株も沢山吹きます。花持ちも断然ちがいますから。
すいません。話がそれてしまいました。明るい窓辺で日中と
夜間の温度差を10℃くらい確保し、夜間のミスティングで
高湿度を確保できれば咲くと思います。ただ単に何度以上あれば
咲くというものでもありません。でも、10℃以上は欲しいですね。
あまり参考になっていませんが頑張ってみてください。では・・。
| |