| たれたれ様、初めまして。当BBSで半年ほど前からお世話になっているごまちゃんのあにちと申します。Tillandsia栽培歴は2年半ほどになります。
>ポピュラーなもので
>枯れにくい初心者向けはないんでしょうか?
基本的にはTAKI様が書かれたとおりですので、私からちょっとだけ補足を。お住まいの地域の気候(気温、湿気、日照、通風)はどんな感じでしょうか?これらの条件次第でTillandsia栽培の難易度は大きく変わります。大体の目安として、①気温は5℃~30℃(できれば10℃~30℃)、②すりガラス越しの日差し、③霧吹き後の水気が3~4時間以内に乾く程度の通風、といった環境を維持できれば、TAKI様が列挙されたような普及種の栽培は十分可能かと思われます(T.bulbosa、T.caput-medusae等の壺型種は腐りやすいので、T.harrisii、T.capitata辺りが無難でしょうか?)
TAKI様、Tillandsiaの普及もずいぶん進んできたみたいですね!!
| |