| テンプターとは似ても似つかぬエンジンが出てきたね。NSR500Vかな?後方排気モデルは確かガソリンタンクがエンジンの下にぶら下がっていたような。位相クランク、クランクケースリードバルブで200馬力前後あったとか。ヤマハと死闘を演じていた頃だからラーダーの事など無視してとんでもないモンスターを増殖してししまうとこがワークスの怖さでもあり凄さでもあり。
それにしても写真のエンジン、排気コントロールバルブ用のピローボールロッドが異様なほど素敵だし、チャンバーの溶接の美しさにほおずりしてしまいたくなるのは、少し早い晩酌のほろ酔いのせいでしょうか、へろへろ。
所でバックのマルボロカラーのゼッケン1って誰でしたっけ?まさか気ニーロバーつな分けないよね、だれかおせえて。
| |