BBS一覧ホームページ |以前のページ|  |最新のページ

 PROTO BBS

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
ミニゴリラが出た!  投稿者:店主 投稿日:06.12.19 (火) 13:10  〔コメントする〕  削除
 この子のことじゃないよ。手に持ってる「カーナビ」のこと。遂にこういうの出ちゃいましたね ー。HDDでもDVDでもない、フラッシュメモリータイプ。しかもワンセグチューナー内蔵ときたもんだ。勿論安くなきゃ意味がない。デミオ購入時に「地デジ」の事があって、ナビを見送ったわけで、今回の三洋ミニゴリラはタイムリーかも知れない。サイコロ3のカロッツェリアも3年になるが、生活面でもドライブ先でも、もはや無くてはならないアイテム。当店にご来店のお客さんも、店名検索でいらっしゃる方が多いのは有難い事です。ところで、このカーナビ、将来は自動操縦になるだろうな 〜 。「モクテキチニツキマシタ、オツカレサマデシタ。」

参照−>http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0611news-j/1109-1.html


  
RE: ミニゴリラが出た!  投稿者:職人 投稿日:06.12.22 (金) 21:38  〔コメントする〕  削除
 なんだ神田いって流行物に目がないね。オラッチなんか、某カメラ店に何週間も売れずにあった中古のルミックスF7,(我が愛機と同じデジカメ)スペアーに買っておこうと思って電話したら「まだございます」の天国からのお声。まさか売れはしないだろうが先手必勝と思い、昼飯喰って買いに行ったら、「済みません先ほど売れてしまいました」 地獄! 折角5000円握りしめてわざわざ行ったのに、バカヤローガソリン代よこせ、、、それにしても当時(今日は冬至)50000円もしたのにもう十分の一。アユのCMにだまされたようなもの。(トカゲの皮を張ったスペシャルをご覧あそばせ)

RE: ミニゴリラが出た!  投稿者:職人 投稿日:06.12.22 (金) 22:00  〔コメントする〕  削除
 一度火がついてしまったらなかなか収まらないのが物欲と男女の関係(後者は関係ないか)目の前にある玉手箱かドラえもんのポケットか知らないが、孫正義さん経営のオークションでしらみつぶし(死語?)やっと見つけた極上品、えっ!オラッチの後継機ではないの。もうF7なんか出てこない。名前なんか人間もそうだけどいい加減な物でF8と思いきやF1だって!?画素数は200から320万、ズーム比も35〜70から35〜105の3倍。あとは似たり寄ったらだけどバッテリーもチャージャーも互換性無し。それが進化の証なんでしょう。なんと6年前のが5000円として、F1は3年前で8000円で見事落札(他に誰もいなかったのも事実)まったく昨今の物欲の世界も価値が短命。先行投資はブルジョアに任せて、鴨の落ち穂拾いの如くスクラップ寸前に命を吹き込むのも粋なもの。なんせオークションは開けてみるまではらはらどきどき、まるでクリスマスの子供のプレゼントのようで、また楽し。まあ今回は騙されずにすんだようで、F7が撮れた。メタリックブルーの名機をご覧あれ。

一番上へ▲

 

|以前のページ|  |最新のページ