|
BBS一覧
|
ホームページ
|以前のページ| |
最新のページ
|
PROTO BBS
|
タイトルツリー
|
内容ツリー
|
内容新着順
|
〔
新規に投稿する
〕
|
一番下へ。▼
|
■
RE: 毎度
投稿者:
店主
投稿日:07.2.8 (木) 15:34
〔
コメントする
〕
削除
日本にこれだけの自動車メーカーがあっても、ニーズにズバリ的中! というクルマがなかなか見つからないのは本当に不思議な話しです。どこも同じ様なクルマで販売合戦やってるだけで、エンジンやアンダーボディ、プラットホームの共通化が出来ないと造らないんだね。1,5以下の小型でしゃれたピックアップぐらいどっかであっても良さそう ! 。
(だいぶ違うけどパリダカのナバラ)
■
RE: 毎度
投稿者:
職人
投稿日:07.2.8 (木) 21:21
〔
コメントする
〕
削除
そういうのならどこにでもあるし、逆車も結構入っている。こんなのとかあんなのとか。トライトンはまだ優しいデザインだけど他はゴツすぎ、如何にもミニ四駆?
■
RE: 毎度
投稿者:
職人
投稿日:07.2.8 (木) 21:28
〔
コメントする
〕
削除
こういうのを求めているわけ。でも幾ら薪を積むにしても長すぎかな?山いったら Uターンして戻ってこれないね。
やっぱ現実的なところでボロボロのサニトラロングかね。スバルのブラッドも当時某電気屋さんが乗っていたけどかっちょよかったね。そういうのどうして無いの?一年車検で経費も嵩む、重い物を積めばボデーが悲鳴をあげるし、山形では雪捨て位が関の山峠、、、、、かな。
■
RE: 毎度
投稿者:
店主
投稿日:07.2.9 (金) 12:22
〔
コメントする
〕
削除
エルカミーノはいいですよ ! なんとエレガントな事。しかしその辺の林道には入れないかも。マフラーはこするし、帰りだってそのままバックでリバースする事になるでしょう。カナダあたりで暮らしてたらいいだろうね !
|
一番上へ▲
|
|以前のページ| |
最新のページ
|