BBS一覧ホームページ |以前のページ|  |最新のページ

 PROTO BBS

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
RE: クルマの話しあれこれ !  投稿者:えすまにあ 投稿日:07.3.4 (日) 05:55  〔コメントする〕  削除
 >我家にもスバル360があった。実のところ 親父には普通車の免許が無く、二輪の免許だったのだ。当時は「軽免許」といって、四輪なら360ccの軽自動車までなら運転出来るという免許制度だった。

家には車はありませんでしたが、親戚の家ではマツダのキャロル4ドアを持っていました。加速する時のヒューンという音が懐かしく思い出されます。その後親戚の家では初代カローラを買うことになります。
ところでその親戚のアニキが高校生でキャロルを乗り回してました。16歳で軽免許が取れたからです。自分が免許を取った時には、軽免許どころか軽に車検まで付いちゃってて、例のフロンテクーペをバイトして買ったわけです。古い話ですみません。

  
RE: クルマの話しあれこれ !  投稿者:店主 投稿日:07.3.4 (日) 17:14  〔コメントする〕  削除
 えすまにあさん今日話!。こちらこそいつもノスタルジックな話しばかりですいません。でもやはりおおらかな時代は貧しくとも心に余裕があったんでしょうね。「給食費の払えない親はあっても、払わない頭の壊れた馬鹿親はいませんでした。」 それに 「いただきます」 の意味すら解らない親なんか、コーヒーの入れないクリープなんて! です。余計な話しでしたが、たまにはS800かフロンテクーペのサウンドを聞かせて下さい。

一番上へ▲

 

|以前のページ|  |最新のページ