BBS一覧ホームページshop案内| |以前のページ|  |最新のページ

 『ジョックス』書込み掲示板

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
西田崇ネタ  投稿者:bOss 投稿日:02.11.15 (金) 15:27  〔コメントする〕  削除
 専門誌では、毎回どっかのページに載ってる崇ですが、
久々に、地元の山形新聞から取材受けました。
企画もので11月23日(土)の新聞と一緒に配達されるって。
本人は、現在スイスでチーズ食ってるはず。向こうは雪が無いって。
東京ドームのイベントは出るから、スケジュールわかったら、
また報告しま。
「これからも西田崇とジョックスをごひいきに。」

to:makki スノースケート貸すから、つっこんでみて!土曜日、楽しんできてちょ。

  


まいどです。  投稿者:カガミ 投稿日:02.11.14 (木) 12:55  〔コメントする〕  削除
 日曜はありがとうございました。
現在毎日入手したGMCを装着しながらイメトレの最中です(笑)

また遊びにいきます!

業務連絡:なかさとくん、すまん。先に訪問してしまった。

  


ありがとうございます〜。  投稿者:makki。 投稿日:02.11.13 (水) 14:40  〔コメントする〕  削除
 店長さんありがとうございます。
とりあえず友達の借りて(笑)今週土曜行こうかと思ってます。
今年は降りは早いけど量はどんなもんかしら?って感じらしい。

bOssさん。
ども。ども。
スノースケートなんて難しくてだめっす!!(笑)
どっかに突っ込んで帰って来れなくなるかも・・・
今年は上達するぞ!!(≧m≦)ぷっ

  


こんにちはー  投稿者:ゲンカ 投稿日:02.11.13 (水) 13:03  〔コメントする〕  削除
 kiyomiさん、わざわざお電話ありがとうございました!
卒論のテーマは…つーか卒論になるのかな〜?って感じとにかく
やばいです。でもできるとこまでやってやるぜ!
Tーシャツそのうち物色しに行くのでよろしくお願いします

  


do-mo!!  投稿者:kiyomi 投稿日:02.11.11 (月) 19:35  〔コメントする〕  削除
 みんな、今年は早く滑れていいんじゃない!!
4年ぶりのエルニーニョだから、雪すくないかなと思ってたけど。
とりあえず、よかったです。みんな、楽しんでね。

re:genka
Tーシャツ、あるよん!それと、今、電話でいい忘れたけど、
卒論がんばってね!で、テーマは何?緑色の…だよね!

  


忘れた・・・  投稿者:おじじ 投稿日:02.11.10 (日) 21:37  〔コメントする〕  削除
 今週行こうと思ってる人に、蔵王のスカイケーブルですが、初乗り料金で
1200円で4回乗れます。1回だいたい30〜40分位なので、2400円で8回結構安く乗れます (^¥^) ちなみに自分達夫婦は一人4回ずつ乗って
太股、フクラハギがパンパン!!・・・恥ずかしながらひさびさって事もありイッパイ×2でした・・「もしかしてもう歳??」(=0=;)

  


行ってきたよ〜(^^)  投稿者:おじじ 投稿日:02.11.10 (日) 20:25  〔コメントする〕  削除
 土曜日に待ちに待った、初滑り行ってきました!!
蔵王は上野台のスカイケーブルで、高鳥ゲレンデ〜上野台のみです。
土曜はコンデション良くなかったけどこれと言ったブッシュも無く楽しかったッス!
今日行った人はもっと良いコンデションだったはず。
で、スカイケーブルだけは平日も運行するそうです。平日休みの人は空いてて超〜いいかも!

  


紅葉って終わったのかな・・  投稿者:ゲンカー 投稿日:02.11.9 (土) 16:33  〔コメントする〕  削除
 すごい雪いっぱい降ってましたねーー
海あんまし行けなかった分早く卒論終わして山行くぞーー!!
オーー!!
あのーにゅーすえあふぉーすのTシャツってまだ残ってますか?
つーかショップ開いてるんですか。。?
そしてbOssさんは私が知ってるbOssさんデスカ??

  


市内も雪だァ〜!!!  投稿者:bOss 投稿日:02.11.9 (土) 14:30  〔コメントする〕  削除
 天元台、先週もすべれたもんな〜。
すっかりシーズンインだね。

makkiサンへ ポンプの件、店長にきいてみてちょ。
どーしても、すべりたいときは、オレのスノースケート貸すよ!
そーいう問題じゃないか…

  


ポンプ  投稿者:makki。 投稿日:02.11.9 (土) 10:53  〔コメントする〕  削除
 天元台は16日に緊急オープンですよぉ〜。
トップシーズン並だとか・・・

DCのポンプ修理頼んでたんですけど
いつ頃直りますかね?
オープン早まってなんだかあせってます (−_−)
もっと早くに頼んでおくべきでした( ̄д ̄)

  
RE: ポンプ  投稿者:JOCKS店長 投稿日:02.11.9 (土) 20:39  〔コメントする〕  削除
 makkiさん、ポンプの件メーカー休みの為11日にもう一度確認してみます。なるべく急がせるんで、もうしばらくの辛抱!現在、凄い雪!ノーマルタイヤで西川町までかえれるのか・・・。



雪、雪、snow!  投稿者:bOss 投稿日:02.11.6 (水) 18:31  〔コメントする〕  削除
 近場もがんがん雪ふってんのに、リフト動かしてくんないんだもんね〜。
明日にでも、AZのjocksにおれのrcmの板もっていこーっと。
『2003スペシャルチューン』しに。よーへい、よろしく1

  
RE: 雪、雪、snow!  投稿者:おじじ 投稿日:02.11.6 (水) 19:30  〔コメントする〕  削除
 マジ!ヤッバイっすね〜!!ゲレンデ関係者に聞いたら、蔵王温泉はロープウェイが20日まで点検の為運休、23から毎週土日リフト臨時運行するそうです。
蔵王ライザも同じく23日からクワッドリフトのみ初乗り料金にて運行するそうです。もうゲレンデは1月のような雪質だそうです。「バフバフパウダーらしい!(^^)」しかし今の季節の情報は結構変わるので、TELにて確認した方が良いと思います。

RE: 雪、雪、snow!  投稿者:bOss 投稿日:02.11.8 (金) 14:33  〔コメントする〕  削除
 おじじくん、情報ありがとね!
また、スキー場情報わかったら、おしえてちょ。
きょうからまた、ふるらしいし、まるで『おあずけ』されてるフリップとシェリー状態でしょ。ガ ルー…



冬グッズ入荷。  投稿者:jockssurf 投稿日:02.10.31 (木) 18:47  〔コメントする〕  削除
 ヘッドキャップ、グローブ、ブーツ等入荷しました。
今年のお勧めは、遠赤クロロプレンサポーターです。
名前からしてあったかそうでしょ!バリエーションも多くて
ヘッドキャップ、ウエストベルト、ニーサポーター、足首サポーター。
これで、さみ〜冬をのりきりましょ!keep hot!

町兄くんへ、酎ハイごちそうさまでした。

  


ハーフパイプ  投稿者:bOss 投稿日:02.10.30 (水) 19:02  〔コメントする〕  削除
 NEWパイプの工事現場にいってきた。
伐採の方もかなり進み、ボトムの土が見えてたよ。
ライト側のプラットホームの場所がなんとか理解出来る感じだった。
なにかと、口を挟みにちょくちょく行ってきます。

  


スノーモービル  投稿者:takashi 投稿日:02.10.28 (月) 13:59  〔コメントする〕  削除
 誰かスノーモービル売ってくれませんか?
yamahaのロングトラックでパウダーでも走れるやつ。

  


秋ですね。  投稿者:kiyomi 投稿日:02.10.26 (土) 13:22  〔コメントする〕  削除
 what's new?
あたしはというと、読書の秋かな。
あべちゃんと仲間由紀江がやってたトリックの番組の中で、教授が出版した、
『どんとこい、超常現象!』  
いやー、笑っちゃうんだよね〜。

今日は、北うねりのせいか南に下りれば頭ぐらいあるよ。
じゃ、あした海で!バイバイ

  


お久しぶりです。  投稿者:bOss 投稿日:02.10.25 (金) 14:57  〔コメントする〕  削除
 koz君、大輔、関君、あき君お疲れ様でした。
本当、自然の中で遊ばせていただいてる、オレらとしてはあくまで最低限のシンプルさで、でかけないとね。地球環境の悪化のスピードをとめることは、出来ないけど、みんなが自然に対して敬意と尊敬の気持ちを持って、いけば少しでもそのスピードが遅くできるよねー!!
happy surfing&snowboarding!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  


かえってまいりました。  投稿者:koz 投稿日:02.10.24 (木) 16:41  〔コメントする〕  削除
 メンタワイいってきました。船の旅は初めてで、不安だらけでしたが、
出航してしまえば、南の島への夢のはじまりでした。
雑誌で見たマカロニ、ランセス、HT,無数のポイント。
話しには、聞いて知ってたのですが、全世界の珊瑚礁の、10〜15%がブリーチングの為、死んでしまった事実。4年ぶりのエルニーニョと、いう事で吹くはずのない、南風が吹き荒れる時間帯もありました。
珊瑚の為にできた、奇跡のサーフポイント。感謝と、敬意の気持ちで波乗りしました。たまに、上陸しては、現地の人との挨拶だけの交流でも、文化と風習の違いを理解し、敬意を払う事は忘れませんでした。
今回の旅も色んな経験を、出来たし、みんなが、大きい怪我もなく、かえれました。機会があれば、みんなとまた旅にでたいです。

  


おひさしぶりです。  投稿者:ヘナチョコジャッジ中里 投稿日:02.10.23 (水) 00:35  〔コメントする〕  削除
  こんちはー。伊藤さん。元気ですかー!去年のモデル安すぎますねー。1本マジで買おうかなと思います。今度、お店に行きますねー。車も買ったし、後はスノーシーズンまつだけっす。んでは、また。

  


あきお氏に質問です。  投稿者:おじじ 投稿日:02.10.22 (火) 19:35  〔コメントする〕  削除
 毎度、お世話様です。
雪乃ちゃん元気??この間ジャスコで、ひさびさマッキー&雪乃ちゃん&おばあちゃんと偶然遭遇!!おっきくなってたね〜可愛かった!あれじゃあ、家帰ったらあきおパパ、デレデレですな。
ところで、あと一ヶ月でシーズンインとなりますが、スノーボード保険は継続して入れますか?今年はウチのカミサンも復活の予定で、愛娘も一月で一歳になります。
(ソリデビューの予定?(><))
板は昨年同様、夫婦でソバットです。
夫婦揃って入院!なんて・・・(^^;)まさか?
んな事はないって”・・しかし、自分は今年もムチャしまくり!?と思う。
冗談は、さて置き保険入れる様でしたら、条件、金額等教えて下さい。
又、近いうち一家してお店に遊びに行きますがな。 ヨロシクです。

  


質問です  投稿者:津軽魂 投稿日:02.10.21 (月) 00:43  〔コメントする〕  削除
 長いスノーボードを探しています。
180センチオーバーの板ってありますか?

  


おひさしで〜す。  投稿者:makki。 投稿日:02.10.18 (金) 11:43  〔コメントする〕  削除
 伊藤さんおひさしに書き込みします。
部屋の奥からブーツと板を引っ張り出し、具合のほうみてみましたが
やはり左のブーツのポンプ、エアー抜けるようです。
ってか入らないような・・・
日曜日に伺えそうなのですがとりあえずインナーだけ持ってっていいですか?

STRATUSいいですねぇ〜。
あたしも一応女なのかDCの紐締めの痛さはきつかったんですが
ワイヤーとダイヤルの楽々加減とホールド感がすごくいいっす!
去年ブーツを購入したばかりなのでもうちょっと暖めたいのですが
やっぱ惹かれますね〜(=w=)

  


ホームページリニューアル・・間近!!  投稿者:JOCKS店長 投稿日:02.10.16 (水) 16:55  〔コメントする〕  削除
 こんにちは。web担当のjocks店長 伊藤です。
ホームページのリニューアル間近です。現在動作確認の為、ニューページにアップしてますが、たぶんバグあると思います。もし発見した方はこのbbsに書き込んでください。
なるべく、迷子にならないようにシンプルに作っていますが、こんなページ作ってなんていう提案あればそれも書き込んでください。
来週には本格的にリニューアルオープン予定です。

  
RE: ホームページリニューアル・・間近!!  投稿者:町兄 投稿日:02.10.17 (木) 17:48  〔コメントする〕  削除
 高校の時整体師の人に言われましたが、膝・腰・足首のどこかを怪我してしまうと
そこをかばうために負担がかかり結局のこりの箇所も悪くなってしまうそうです。
伊藤さん、全力疾走できるようにしとかないと、将来お子さんの運動会でられないですよ。かく言う自分の弟YOHEIも膝に爆弾をもっていますが、とりあえずサポーターやプロテクト出来るものを身につけなんとか病院のおせわにならずにシーズンを乗り越えたいものです。(保険も入りましょう)



一番上へ▲

 

以前のページ|  |最新のページ