BBS一覧ホームページ |以前のページ|  |最新のページ

 『ジョックス』書込み掲示板

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
留守中すいませんでした!  投稿者:JOCKS店長 投稿日:01.9.9 (日) 23:55  〔コメントする〕  削除
 カズさん、@kaさん、makkiさん、初心者Aさん、ネットボーダーさん、soul surferさん僕がこのBBS留守中カキコミ頂いてありがとう!
僕は八戸サーフトリップの後すぐ、東京出張、スノーボードの展示会準備、展示会突入と、あっという間の日々にカキコミの時間を作れませんでした。すいません。
今日で、展示会もヒト段落。ホームページのリニューアルに向けて悪戦苦闘!
週明けは台風で、クローズみたいなので海に行かず、パソコンとニラメッコでしょうか・・。すこし波おさまって欲しいですね。でも、シークレットポイントでスーパーマシンウェーブを当てた方もいるようで、羨ましい!日本海情報ある方書き込みください。
JOCKSもスノーボードを展開し、予約もたくさん頂きありがとうございます。冬が待ちきれないスノーボーダーもたくさんいる事でしょう。商品の問合せ、技術的なこと、ライダーのこと、その他聞きたい事ありましたら、BBSでも直接メールでもTELでも何でも受け付けますのでドシドシください。
多分、9月11日の深夜にはホームページアップできると思います(?)ぜひチェックしてください。
ps1:カズさん先週の6日の情報ですがどこもクローズで、福島の新地の又や水産前ではいりました。サイズは頭くらいでしたが、カレントがつよく、ショアブレークも頭くらい、かなり手ごわい波でした。(土日もクローズだったみたいですね)
ps2:makkiさん残念ながらJOCKSではデジタルは扱っておりません。お力になれずすいません。ほかに探し物あれば言って下さい。力の限り協力いたします。毎日でもいいんで、BBSカキコミお願いいたします。
ps3:初心者Aさん波乗りデビューですね。これからもがんばりましょう。スケジュールがあえば一緒に行きましょう!
ps4:@kaさんいい波のってるみたいですねー。今度、デジカメで撮った画像アップしますので『jocks@jocks-net.com』に添付ファイルで送ってください。ライディングでも波写真でも何でもいいですよ!
ps5:soul surferさん、また一緒にサーフィンしましょう!

  


久々のカキコ!  投稿者:カズ 投稿日:01.9.9 (日) 00:35  〔コメントする〕  削除
 少し下に書き込みした米沢の者です。
山の方はまあまあなんだけど、海の経験は長いだけで浅いです(^^;
何せ米沢からだと海が遠くて...

庄内情報帰って来たら教えて下さい!>@kaさん
最近太平洋へ行った方>情報待ってます。

  


やっと休みだー  投稿者:@ka 投稿日:01.9.7 (金) 20:26  〔コメントする〕  削除
 やっと明日、あさって、仕事休みです。

ところで、はじめましてmakkiさん>
私は、JocksさんBBS書き込み第2号の山形市在住の@kaです。
私の場合は海の方がメインで、山は昨年デビューで3・4回しか行ってません
ここのサイトは、毎日見ているのでおれもできるだけ情報あったらカキコします
このBBSも、海・山好きの山形の人たちのよい情報交換の場になればいいですね。

私は、明日から2日間庄内の湯野浜、浜中に行って楽しんできます。太平洋は多分クローズだと思うし、死にたくないし。

じゃあmakkiさんはじめ、皆さんよい週末を。

  


Σ( ̄ロ ̄lll)  投稿者:makki 投稿日:01.9.7 (金) 12:40  〔コメントする〕  削除
 私のカキコから投稿がない・・・Σ(´ロ`ノ)ノ 
このままじゃぁ私のカキコでうまってしまうんじゃぁ・・・(〃_ 〃)ゞ 
明日ジョックスさんに行こうと思ってます。
店の中ウロウロしてるかもしれませんけど(笑)
あっっ。遅ればせながら店長さんカキコされてるみなさん!
山形在住のmakkiと申します。
毎日のように顔出すと思うのでよろしくお願いします(〃_ 〃)ゞ 

  


( −"_−)ふっ   投稿者:makki 投稿日:01.9.4 (火) 12:55  〔コメントする〕  削除
 毎日毎日退屈でぇ〜〜〜っっ!!
早く山にだけ雪が降らないかと祈ってます(笑)
実はまだ去年始めたばかりのへっぽこボーダーなんですが
いやいや始めたにも関わらずすっかりはまってしまって去年は毎日通ってました。
ジョックスさんもパイプに来てるのをよくみかけました。
私の地元のパイプは結構有名?(笑)なのかな?
仙台の何件かのショップでも小国って言うとパイプの話に・・・。
ただ雪が多いことで有名なのかも(〃_ 〃)
早く雪降れ〜〜〜〜〜〜〜っっ!!!!
その前に私のデジタルのウェア・・・・手に入るのかしら( iдi )

やっぱり泳げない人はボディーボードも無理ですよね・・・(〃∇〃)
波打ち際でやるやつしよぉ〜っかな・・・(笑)

  


波乗り最高〜!!  投稿者:初心者A 投稿日:01.9.3 (月) 11:02  〔コメントする〕  削除
 今年から彼氏のお姉さんから、ボディーボードを譲り受けてボディーボードをはじめました。最初は波が怖くて辞めようとも思いましたが、どうにか何回も波にのまれながらも頑張り続けて、やっと波に乗れるようになりました。ボディーボード楽しいですね。
昨日も宮城県の方でがんばってきましたが、やっぱり海は怖いですね、私ではないのですがロングボードをはじめたばかりのような女性が顔にボードが当たったようで唇の下がパックリ切れてしまったようです。私は、はじめたばかりなので怪我をしたことがありませんが、皆さんも気をつけてくださいね。
また今度JOCKSに遊びに行きます。その時は宜しくお願いします。

  


ぼぉ〜〜ど。  投稿者:makki 投稿日:01.9.3 (月) 08:26  〔コメントする〕  削除
 こんにちは。初めてカキコしますヾ(>▽<)ゞ
一ヶ月前からボード用品をそろえる為あちこちまわっているのですが
それでも遅かったようでほとんどどの店も品切れ(−_−)
デジタルのウェアはなかなかはいらないよですね。

波乗りもしたいのだけど・・・泳げない・・・( ̄д ̄) 
ヾ(  ̄▽)ゞおほほほほぉ〜♪

  


冷たい・・。  投稿者:ネットボーダー 投稿日:01.9.3 (月) 07:31  〔コメントする〕  削除
 海も冷たくなってきましたね・・。世間の風も冷たいですね・・。最近女房も冷たい・・。店長!ホットなニュースありませんかねぇ。そろそろスノボのニュースかな?

  


はじめまして  投稿者:カズ 投稿日:01.8.31 (金) 18:58  〔コメントする〕  削除
 はじめまして、今日JOCKSからDM届いて、HP出来ていたのを知りました。
今年の夏は太平洋側の天気が悪くて、あまり海に入れなかったなぁ。皆さんはどうでしたか?カキコ見てるとフルスーツもそろそろ必要みたいですね!スノーシーズン迄の間、今までの遅れを取り戻さないとっ

展示会に行きます。楽しみです。

  


置き土産をいただきまーす。  投稿者:@ka 投稿日:01.8.24 (金) 23:04  〔コメントする〕  削除
 ご無沙汰しています。@kaです。
台風11号も過ぎ去って、明日、あさっては「置き土産」を満喫したいとおもいます。
ちまみに、庄内の友達情報では23日の湯野浜海山前は、面もよくサイズも肩位あって、最高っ!!って言ってました。でも今日(24日)はサイズもおちたとの事でした。
明日は、太平洋(亘理or山元)に行ってきます。

話は変わりますが、私は去年からボードを始めて、去年は3回しか行けませんでした。今年はボードの楽しみを味わえるよう回数こなして上達目指します。
JOCKSさんにも遊びに行きたいと思いますので、店長さん宜しくお願いします。

  


台風11号!  投稿者:JOCKS店長  投稿日:01.8.19 (日) 18:40  〔コメントする〕  削除
 ほとんどの方が、今日でお盆休み終了ですね。山形は、めっきり朝晩涼しくなり、秋っぽくなっちゃいました。でもこれからがサーファーが喜ぶ季節!big waveにそなえて、パワーコード新調したほうがいいですよ。なんていってる間に超大型の台風11号!20日には西日本上陸?そのまま日本海に抜けて北東に上るのかなー。抜けたあと、日本海に良い波たつといいですねー。波情報期待しています。でも、上陸する地方のかた、災害に、くれぐれも気をつけてください。
僕も、約2週間ぶりの休暇を利用して、八戸にサーフトリップに行ってきます。でも台風11号のおかげで、サーフトリップでなく、温泉旅行になりそう。現地の状況もBBSにアップできればなーっと思っております。
明日からお仕事の方がんばってください!

  
RE: 台風11号!  投稿者:soul surfer 投稿日:01.8.24 (金) 00:43  〔コメントする〕  削除
 八戸最高でしたね!僕は途中からの合流で1日だけしかサーフィンしてませんが、ビギナーの僕でもなかなか楽しめましたヨ★→ローカルも親切でしたし、海パンで海に入ってる僕に(ローカルはみんなフルスーツでした)暖かい視線を送ってくれましたヨ。
まぁ〜サーフトリプと言うより『食い倒れの旅!』ってカンジかな…?
何しろ、魚が旨い!
また、八戸遠征したいっスねぇ〜♪



リンクありがとうございます。  投稿者:JOCKS店長  投稿日:01.8.17 (金) 17:30  〔コメントする〕  削除
 ASY の井上さんお久しぶりです。うちのホームページとのリンクありがとうございます。もっと山形の動きを盛り上げていきたいですね。これからもご協力お願いいたします。

今日、JOCKSのライダー『西田 崇』がアメリカから帰国し山形に戻ってきました。お店に顔だしてときもあるので運がよければお話できますよ!でもまた、チリに撮影に出発とか・・・。山形にいるときは仙台の海でサーフィン三昧だそうです!

それから、来週の8/24金曜日、スノーボードのビデオ『CHAOS 3』のプレブューが東京恵比寿の『EAST GALLERY』にて行います。19:00 OPENで VIDEO STARTは20:30からだそうです。入場も無料らしい。 西田崇 のフッテージが見ものです!プロライダーもたくさん集まる模様!東京に行く人は要チェック!

参照−>http://www.a-s-y.com


  


お盆は波乗り2回行きました。  投稿者:ASY井上  投稿日:01.8.16 (木) 19:51  〔コメントする〕  削除
 サーファーorスノーボーダーのASYウェブマスター井上です。
ASPO凄いですね。
こんなのが山形にあれば・・・
是非、JOCKSさんで作る企画を出して欲しいです。
こんなのがあったら、夏はサーフィンどころでなくなるかもしれません。
間違いなく自分もシーズンパス?買います。

JOCKSさんのページ時々見てますんで、頑張って下さいね!

参照−>ASYオールスポーツヤマガタ


  


お盆休み 終了?  投稿者:JOCKS店長  投稿日:01.8.16 (木) 18:52  〔コメントする〕  削除
 サファーの皆さん、お盆休みの波乗りはいかがですか?今日で休みが終わりの人多いみたいだけど、良い波乗りましたか?僕は、先週末出張でお店抜けてたので、今週は休み無しで出ています。あー波乗りしたいですねー。なんか、太平洋側が気温が低く、水温も下がってきてるなんて聞いています。人によっては、フルスーツ出したなんても聞いています。もーそんな季節ですかー。でもこれから台風シーズン!良い波が上がるといいですね!
スノーボーダーの皆さん、もうすぐお店(アズ七日町店)のほうも、スノーボードショップに変身します。NEWモデルの板、ブーツなども少しずつ展示しております。本格的な展示即売会は9月1日(土)からを予定しております。e-mail,住所の登録をしている方にはDM or E=MAILで案内いたします。このホームページを見た方で希望者は jocks@jocks-net までご連絡ください! ホームページのショッピングコーナーも来週からアウトレット:スノーボード用品:がたくさんアップデートの予定です。

ps:エロエロエアロさん書込みありがとう!これからもよろしく!

  


ASPO 画像添付  投稿者:JOCKS店長  投稿日:01.8.16 (木) 18:21  〔コメントする〕  削除
 画像添付!

  


小波の夏  投稿者:エロエロエアロ 投稿日:01.8.16 (木) 00:41  〔コメントする〕  削除
 小波の夏も終わりそろそろ秋です。先週海に入ったらスプリングではちょっと寒いでした。僕は夏休みを遅らせ来週です。波が良い事を期待し閖上にでも行ってくっかな。先週も、先々週も地元サーファーからビーチクリーンに誘われました。僕はけして真っ赤なエアロのウエットではありません。見かけたら声かけて。

  


SUMMER BIG AIR IN OKAYAMA レポート  投稿者:JOCKS店長  投稿日:01.8.14 (火) 19:48  〔コメントする〕  削除
 お盆ですね。皆さんキチンとお墓参りしてますか?

先週末、僕が行ってきた岡山県での『SUMMER BIG AIR IN OKAYAMA』のレポートを報告いたします。岡山県岡山市にスケートボード、インラインスケート、BMX、フリークライミング、そしてスノーボードのワンメイク台などアクションスポーツの施設が完成した。僕も現地に入るまでは大した事無いのかなーと思っていたが、見たらびっくり!トーキョードーム2個分の敷地面積に、なかなかエグイセクションが出来上がっていました。(施設は画像でチェック)今回はその名もASPO(アスポ:アクションスポーツパーク岡山)のオープニングイベントで、スノーボードのサマージャンプコンテストのジャッジをしてきました。サマージャンプ?って感じでしょうが、画像の施設(トリックマスターと呼ぶらしい)は、アプローチ(助走をつける斜面)によくリフト乗り場にあるような人工芝が張ってあり、キッカーから飛び出したら、10cm角のスポンジがたくさん入ったプールの中にランディング(着地)するといったワンメイクジャンプのトレーニング用の施設である。頭から落ち様が背中から落ち様が全然痛くないらしい。今回は招待選手11名のプロ&トップアマと 予選の80名から勝ち上がった15名合計26名で本戦がおこなわれた。招待選手は岡山県と言うことで西日本からが多かったが、東日本からただ一人、我等が『西田 崇』も招待されたが、撮影の為アメリカに行っており欠場!でもその他に、宮脇健太郎(RCM)原ユウジ(RICE28)佐藤ヤスヒロ(MAKUW)伊藤”カンペイー”やすひろ(RICE28)市村信吾(SIMS)長谷川タイシ(FORUM)浜ナオヤ(SIMS)など個性派ぞろいのライダーが勢ぞろいとなり、かなりの盛り上りを見せた。競技のほうは、セミファイナルを1位で抜けた、宮脇がファイナルでランディングを少しミスし、スーパーファイナルには残れず浜ナオヤ(SIMS)小西タカフミ(GRAY)関口トモヒロ(アマチュア)佐藤やすひろ(MAKUW)の順でスーパーファイナルに進み、見事なスイッチF/S540テールグラブを決めた、浜ナオヤ(SIMS)の手に賞金50万円がおくられた。スノーボードのワンメイクと違いランディングの微妙なところが正確に見れないと言うところもあり、なかなか大変だったが、イベントとしては大成功だったと思います。スポンジプールと言うこともあり、ワンメイクでニュートリックを練習したい人には良いトレーニ
 ・‥…長文のため後半がカットされました。

  


一番上へ▲

 

以前のページ|  |最新のページ