BBS一覧ホームページshop案内| |古いページ新しいページ最新のページ

 みんなのBBS

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
しげの秀一さん  投稿者:和田  投稿日:00.2.26 (土) 09:56  〔コメントする〕  削除
 バリ伝もそうだけど、彼のモータースポーツ漫画における金持ちの役割ってかなり大きいよね。みゆきがいなきゃグンもどうなっていたことやら。

やっぱり、漫画に金持ちは欠かせない。


頭文字D  投稿者:ポンチくん(敬称込み) 投稿日:00.2.22 (火) 16:37  〔コメントする〕  削除
 今朝取引先に集金にお邪魔した帰り、軽いスリップから始まり、思いきり綺麗なワンエイティーを路上で決めてしまいました。
進化し続ける私の走りに愛車がついてこれなくなったのでしょう。
・・・冗談はさておき、皆さまも雪道お気を付け下さい。
あ、タイトルのDはデブのDですがね。

なんで頭文字Dはほとんど対向車なしなんだろう?


ところで・・・  投稿者:mori 投稿日:00.2.19 (土) 18:08  〔コメントする〕  削除
 ところで、1999年7の月が何事もなく終わっちまった後の、あのMMRのキバヤシ君たちは、どのような生活をしてるんでしょうね。
今週の少年マガジンの「泣くよ、うぐいす」を見て、大笑いしてしまいましたぜ。


からくりといやぁー  投稿者:ポンチくん(敬称込み) 投稿日:00.2.15 (火) 21:30  〔コメントする〕  削除
 是非、阿紫花さんには再登場願いたいとおもってるのはあたしだけでしょうかねー。
「へっ、あっしはまだ雇われてんでやすぜ」かなんか言いながら。

めっきり漫画掲示板にしてしまいました。失礼。


スプリガン&ARMS  投稿者:mori 投稿日:00.2.9 (水) 09:46  〔コメントする〕  削除
 作者名をド忘れしちゃったけど、この作者のはあたしも大好きですネ。でも絵的には、初期のスプリガンの頃の方が好きだったな。それにしても、やっぱ映画は駄作だったよね〜。映画館で見損なったんで、DVD買おうかなって思ってたときに、WOWWOWで見たら、買う気なくなっちゃったい。
「うしおととら」の後の「からくりサーカス」も泣けるなぁ。
でも、あたしゃ「エースをねらえ!」で人生学んだもんなぁ。


スプリガンも最高!!  投稿者:seemore 投稿日:00.2.7 (月) 22:09  〔コメントする〕  削除
 ちぃ〜す! 「うしおととら」もいいけど、個人的にはスプリガンを推しますね。あれは最高傑作です!! 映画は・・・スプリガンの魅力の1/10も出てない駄作だと思う。やっぱ原作よまなきゃね! 月間サンデー連載だったためにマイナーですが(雑誌自体マイナーだよな・・・・)、あれが週間ジャンプorサンデーorマガジンだったら世の中かわってたでしょうね。ARMSも最高です!! ぜひ購読を!


カウボーイビバップ  投稿者:ポンチくん(敬称込み) 投稿日:00.2.4 (金) 23:27  〔コメントする〕  削除
 初めてタイトルを聞いたときに、きうちかずひろの新作かと思いました。
(すいません。思いっきりネタです)


ポンチく〜ん  投稿者:mori 投稿日:00.2.1 (火) 23:40  〔コメントする〕  削除
 んだずね〜。「うしとら」はやっぱ名作だよね〜〜。うん、うん。
何度泣いたことか・・・。
あたしは、ビデオを揃えようとしたのですが、2巻まで買ったところで、金が続かずそれっきりになってしまいました。
と言いつつ、今、「カウボーイビバップ」にはまっちまいまして、毎月2枚ずつDVD買ってます。
何やら、映画になるという噂が。


ポンチくんと呼んで下さい  投稿者:ポンチくん(敬称込み) 投稿日:00.2.1 (火) 22:54  〔コメントする〕  削除
 さんは付けてくださらなくてもオッケーですよ。
「はい博士」と元気に答えますので(元ネタを御存知の方は是非お友達になって下さい)。

時にポンチくんは今一部で『90年代の少年マンガの最高傑作』と呼ばれる『うしおととら』を全巻(古本で)揃えようとしております。たまたま1〜10まで天童の黄色いアダルトな本屋さんでセットで買ってしまったので、11巻以降からのお得なセット売りを見かけた方は是非教えて下さい。

ポンチくんは、「うしとら」と「初めてのおつかいby日テレ」を涙無しで見れる人とは友達になりたくはねぃです、はい。


みなさん書き込みありがとう  投稿者:HAHA 投稿日:00.1.31 (月) 17:32  〔コメントする〕  削除
 みなさんからの書き込み、とってもうれしいです。
美味しい食べ物の話って止まりませんよね。
あっ!もちろん「足のしびれ」の話もですけど・・・

最近、七日町の「おまつ」に行きました。
「鶏たたき鍋」はかなり有名なんですって。美味しかった。
あと、今日のおやつに食べた「青春たこやき」の「クリーム
たい焼き」も意外と美味しかった。


一番上へ▲

 

古いページ新しいページ最新のページ