BBS一覧ホームページshop案内| |古いページ新しいページ最新のページ

 みんなのBBS

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
初来日!!  投稿者:スタッフ一同さま 投稿日:00.1.31 (月) 12:35  〔コメントする〕  削除
 初のカキコです!
なかなかのページで楽しませてもらってます。
これからも、がんばって下さい。

健二の同僚、内田より



じゃんけんぽん  投稿者:see-more 投稿日:00.1.31 (月) 00:23  〔コメントする〕  削除
 今週、実家に帰ってました。近所(?)にいつのまにか出来てた
「じゃんけんぽん」なるラーメン屋が気になっていたので、とりあえず! ・・・・・・・・・。ラーメンって、好みの問題ですよね(一応、フォロー・・・)私は駄目でした。

黄色いからすですか! 配達(???)の車も黄色なんですよね。
(笑) 「のんき」しってますか? あそこの和風スパ美味しいですよ。 美味しいもの探索隊より(笑)


話つながってます。  投稿者:AKTP 投稿日:00.1.28 (金) 13:15  〔コメントする〕  削除
 ポンチくんさん情報提供の「ねぎ坊主」と「いなり」行ってみたい。
私は沖縄そばを見たこともないので興味しんしんであります。
青春通りっていえば、私は「黄色いカラス」です。ドリアが大好き。
ネーミングがおもしろく、とにかくうまいです。お試しあれ。



足のしびれって  投稿者:mori 投稿日:00.1.26 (水) 22:33  〔コメントする〕  削除
 前にTVの「アッコにおまかせ」だったと思うけど、あの松村が、太っていると和式トイレでしゃがんでいると、体中の血管が圧迫されて苦しくなるって言って、実際にしゃがみこんだら、あっという間に真っ赤な顔になって苦しがってたなぁ。
しびれって、そういうこと?


かなり、素朴な疑問・・・・・・・・・・・  投稿者:see-more 投稿日:00.1.25 (火) 23:54  〔コメントする〕  削除
 かなり素朴な疑問ですいません。でも知りたいんです!
なんで正座すると足がしびれるのでしょうか???
圧迫されるからなるなら指でもなるような気がするのですが、
指は・・・・しびれないですね・・・・・。
誰か知ってる人、おしえてよぉ〜!!!


さ、寒い  投稿者:ポンチくん 投稿日:00.1.25 (火) 22:19  〔コメントする〕  削除
 BBSで自分の書き込みのあと、しばらく書き込みが途絶えると
ほんとに寒いっす。
青田にある「ねぎ坊主」という中華屋さんと青春通り(ってまだいうのか)
の「いなり」の沖縄そばがうまい・・・ということでなんとか話がつながって欲しいところです。
うちの社内では「飯、沖縄いく?中国いく?」と相談する段階でなんとなく
貧乏リッチな気分が味わえますです。


はじめまして  投稿者:ポンチくん 投稿日:00.1.19 (水) 11:56  〔コメントする〕  削除
 昨日市民登録させていただきました。
昔政令指定都市になる前後に仙台にいたんですが、
やっぱり町ってでき上がる前後がバタバタ動いてて面白いですよね。これからのpipi cityに期待してますので、よろしくお願いします。

携帯選びのつぼはやっぱりギミックでしょう!マトリックスで使われてたNOKIAのアジアバージョン?の国内販売を待ちたいとこですね。・・・感度は無茶苦茶悪いみたいですが。


携帯・・・・・・・・・  投稿者:see-more 投稿日:00.1.18 (火) 22:48  〔コメントする〕  削除
 携帯っていつ買いどきなんでしょうね??
最近じゃ、和音やiモード・・・。多機能ですね。
消音&バイブレータにしてる私には和音&チャクメロいらなし、
携帯でメール読み書きはいやだし・・・でも208か501は欲
しいな・・・・・。でも高いのはやだな・・・・。
みんなは携帯、どう使いこなしてるのかな??


ら〜めん・ら〜めん  投稿者:AKTP 投稿日:00.1.18 (火) 18:29  〔コメントする〕  削除
 takaさん、情報ありがとうございます!以前、私は喜多方の「ひさごや」という所の
チャーシューメンを食べた事があります。チャーシューがぎっしり器一杯にのっていて
とても感動しましたよ!(もう1軒は大ハズレでしたけど。。)
そして「味噌屋」。かなり魅力的ですね。今度行ってみようと思っています。
山形にも沢山おいしいものがあるので是非来てくださいね。
ちなみに誰か「五目あんかけ」のおいしい店は分かりませんか??教えて〜。


ラーメンのおはなし  投稿者:taka 投稿日:00.1.18 (火) 00:15  〔コメントする〕  削除
 AKTPさん、遅くなってすいません。
喜多方ラーメンの名店といえば「坂内(ばんない)食堂」でしょう。太い縮れ麺に、スープはあっさり醤油味(だったような気がします・・・)。ただし、『喜多方ラーメン』と一緒くたに呼ばれていますが、店によって当たりはずれが大きいと私は思います。名店の味はさすが!と呼べるものですが、はずれだと何処にでもある只の醤油ラーメンでしかありません。ちなみに、私ははずれに当たった回数の方が多いので、皆さんお気を付けて!
また、こってり味噌ラーメンを食べたければ、喜多方ではないんですけど、郡山市熱海町の「味噌屋」。「味噌餃子」は珍品(?)。ただし、食事時は混んでます!そんなときは、ポケベルを渡されて、車の中で順番を待つことになります。
以上、『ラーメンのおはなし』でした。


一番上へ▲

 

古いページ新しいページ最新のページ