BBS一覧ホームページshop案内| |古いページ新しいページ最新のページ

 PROTO BBS

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
まさか  投稿者:urataki 投稿日:09.11.20 (金) 00:09  〔コメントする〕  削除
 まさか宮本笑里がこのBBSに出てくるとは思いもしませんでした。先日私は宮本笑里のコンサートに行って来ておりました。しかも一番前の列での観賞であります。この話はお会いしたときにでも・・・・・・


晴天の霹靂か天地人か?  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.11.19 (木) 15:15  〔コメントする〕  削除
 先日夜仕事から帰宅してTVをつけると、情熱大陸にうら若き美しい女性が映し出された。バイオリニスト宮本笑里その人である。
そういえばJ-WAVE(ラジオ)のクラッシーカフェと云う番組のパーソナリティを最近やっているのを思い出したのをきっかけに、宮本と名のる姓にピンと閃いたのである。記憶が明らかになると、オーボエ奏者宮本文昭を父とする彼女であった。
偶然にも宮本文昭さんのCDは3枚持っているのだが、情熱大陸で披露した彼女自身作曲の「dream」が流れた瞬間、不覚にも背筋にゾクゾク感を走らせてしまったのである。それは彼女の美貌にゾクゾクしちゃったのもけっして否めないのだが、正しく心のすき間に心地良く入り込むバイオリンの音色であった。「透明で繊細」。かつて様々な巨匠達の演奏は聞いたつもりだが、感動はあってもゾクゾクは無かったような気がする。そしてCD購入。やはりDNAなのだろうか?。

参照−>http://emirimiyamoto.com/



デロ〜ザ完成 そして 九月堂  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.11.18 (水) 23:57  〔コメントする〕  削除
 残念ながら小生のものではありません。しかしよく見ると見覚えあるホィールとサドルが?。
そうなんです。友人がど〜しても「鉄デローザが欲すぇ 〜 」と云う話しになり、小生はじめ、様々な方々の協力を得て、ようやく完成に至ったわけであります。
そして、九月堂の異常なまでの執念と云うべきか、フレーム内部処理をはじめとした、ワンランク上を思わせるディレーラーの作動性。しかし驚かされるのは、乗る人間の背骨形状や骨格を考慮した納得脱帽のフィッティングにある。
そんな噂を聞きつけてか、実業団レベルの選手も混じって、駆け込み寺の大忙しぶりなのである。

不景気風が吹荒れる今日、「なんだかいけそ 〜 な気がする 〜〜!?」、、、と、元気をもらえる九月堂であった。


RE: やっと宿題が出来ましたぁ〜!  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.11.15 (日) 11:22  〔コメントする〕  削除
 これは良い土産をいただけました 〜 。
後日アイボールして感激の話し、うかがいま ー す!


やっと宿題が出来ましたぁ〜!  投稿者:出羽機く  投稿日:09.11.14 (土) 20:17  〔コメントする〕  削除
 
嗚呼、4weeksも過ぎてしまいましたが.....やっとこさっとこ10/18の
Thinderbirds極東ツアー2009の日本でのトリ、三沢AirBaseでのリポートです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/435411/blog/15739863/

なんとか.movも追加しましたので、Blue Impulse の T-4の優しいサウンド vs
Thunderbirds の F-16Cのアフタバーナ轟々サウンドの比較も楽しいかと。


デロリアン入荷!  投稿者:店主 投稿日:09.11.10 (火) 15:56  〔コメントする〕  削除
 BACK TO THE FUTURE part II (ダイヤモンド1/15)¥6,800

コストパフォーマンスにすぐれたギミック盛り沢山のデロリアンが入荷しました。
サウンド、イルミネーションが2ウエイ。タイヤアクションが飛行モードに切換え可能。

※ラージスケールは店頭販売になります。


ポルシェ356A 本日入荷  投稿者:店主 投稿日:09.11.10 (火) 14:20  〔コメントする〕  削除
 ポルシェ356Aクーペ ブラック(シュコー1/18)¥24,675

久し振りに老舗シュコーから重厚なモデルが入荷しました。それもシュコーのエッセンスがきわだつオールドポルシェ356Aです。

※ラージスケールは店頭販売になります。


Yokohama Report Vol.6  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.11.9 (月) 12:30  〔コメントする〕  削除
 Bianchi4580さんこんにちわ 〜 。
東京DOGSのロケ現場ですか、、、。個人的には「白い春」にも出演していた松永由岐ちゃんがいいですね 〜 、、、好みです!。

ポルシェと云えば、昔、「ポルシェは誰にも似てない!」というCMをこの画像を見て思い出してしまいました。
でも、、、チェレステのチェロだって負けずに絵になってますよ!。


Yokohama Report Vol.6  投稿者:Bianchi4580 投稿日:09.11.8 (日) 15:52  〔コメントする〕  削除
 本日もうイッチョ〜

久しぶりの休日で、チャリころがし、あてもなく『みらとみらい』方面へ、とりあえず『赤レンガ』かな〜と思い行ってみれば、ポルポルの大群と遭遇。以前PROTO BBSブラックバード編でご紹介した、実写版911もいらっしゃってまして感激の写真どうぞ!


Yokohama Report Vol.5  投稿者:Bianchi4580 投稿日:09.11.8 (日) 15:42  〔コメントする〕  削除
 ご無沙汰です!!

店主様はご興味あるかわかりませんが、明日放送予定のCX月9(東京DOGS)ドラマロケ地で撮影。自分毎日の様に、そこ(写真)通行しておりまして、先々週の金曜日に主演の男優(小栗 旬)と遭遇・・・

ご興味あれば、ご覧ください。


一番上へ▲

 

古いページ新しいページ最新のページ