BBS一覧ホームページshop案内| |古いページ新しいページ最新のページ

 PROTO BBS

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
無事にゴールしましたぁ 〜 、、、。  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.9.6 (日) 18:55  〔コメントする〕  削除
 スタート風景を画像でお見せ出来ないのがとっても残念です!。
スタート待ちの選手軍団、実に700人前後が広場待機といった風景は、レースというより集会。
カテゴリー別に1分おきスタートといった形式なのだが、迫り来る出番に、さながらアウシュビッツを連想させられた。
スタートしてからは、2ヶ月前の試走を教訓に速度を抑えて、早めの立ち漕ぎで対処した結果、余力をもってゴール出来た。或る意味、重たいクロモリフレームであっても「それなりの」楽しいレースが出来るんだと云う事も、今回の嬉しい成果であった。
そして、1年間目標として来た第4回裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会の幕が閉じてしまっ太ぁ〜〜。

さて、成績であるが、男子B(40才以上)292名中151位 タイム0:52:22.9 。


君死にたもう事なかれ。  投稿者:職人 投稿日:09.9.5 (土) 20:39  〔コメントする〕  削除
 骨は拾ってやるから心配いらん。


とうとう  投稿者:urataki 投稿日:09.9.3 (木) 23:28  〔コメントする〕  削除
 とうとう来ましたね。天気が気にかかりますががんばってレースを楽しんで来てください。


臨時休業のお知らせ。  投稿者:店主 投稿日:09.9.3 (木) 19:19  〔コメントする〕  削除
 来たる9/6(日) ロードレース出場のため臨時休業となります。
皆様にはご理解のほど、宜しくお願い致します。


決戦仕様、準備オッケ 〜 とまぁ!  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.9.3 (木) 19:17  〔コメントする〕  削除
 不要なサドルバックやポンプを取り外して、色々と迷ったあげく、タイヤは「九月堂」さんのアドバイスもあって20C、VittoriaEVO-CX700-20Cを装着。ヒルクライム決戦仕様に力強い助っ人といった感じに仕上がった。しかしである、、、空気圧に迷いが生じて8〜9BAR前後を行ったり来たり。今頃こんなんでいいのか??。
あと当日の天気、、、ちょっとあやしぃ 〜 !?


1/18スケール本日入荷(店頭販売)  投稿者:店主 投稿日:09.8.27 (木) 12:56  〔コメントする〕  削除
 ポルシェ911S 1967 ライトアイボリー(オートアート)¥13,650
レクサスIS 350 2006 LHD クリスタルホワイト(オートアート)¥13,650


最終調整に! 2 - 1  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.8.26 (水) 23:12  〔コメントする〕  削除
 レース本番10日前にして、ようやく、やっと笹谷峠越えで宮城県は、みちのく湖畔の森ドライブイン(道の駅?)まで行って参りました。
よっこいしょと、峠山頂まで登れば、あとは目的地まで素晴らしいスプリント走行が満喫出来る。てぇ〜ことは帰りのことは出来るかぎり忘れてしまって、考えない方がよい!。


最終調整に! 2 - 2  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.8.26 (水) 22:03  〔コメントする〕  削除
 案の定、帰りは笹谷峠まで到達する以前に、すでに脚力は圧縮の抜けたエンジンと化し、思う様に進まない。走り込みの足りなさにガクゼンとする。「もしかしたら帰れなくなるのでは?」などという不安までが堂々巡りするありさま。しかし、前日「九月堂」さんより購入したエンジン添加剤を携帯していたのである。その名も「カーボショッツ」。ドロリとした、まるでバリューム状の液体なのだが、これが結構効く。3分の1ほど登ったところで一気に飲み干せばあ〜ら不思議!、、、膝も多少楽になって、ペダルもクルクルと快調に回りだす。そして気が付けば笹谷峠山頂の尾根がすぐ目の前に。「これで帰れるぅ 〜〜」と、ホッと一息。
走行距離84,16Km


宇宙へ(そらへ)  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.8.23 (日) 14:16  〔コメントする〕  削除
 こういう時代だから、と云うわけでもないのだが、気の進まぬ伜に「業務命令!」とばかりに、連出して映画館へ行って参りました。
と、云うのも8/22〜23限定500円で見られるからだったのだが、正直、まともな金額でも同じ事だったと思う。
マーキュリー計画からスペースシャトルまでの軌跡をドキュメンタリーした映画である。CGがハビコル現代であるだけに、人類の貴重な実写版を記憶にとどめておきたかった。
そして、地球あるいは宇宙と人類との関係を再認識させられた映画(ドキュメンタリー)でもあった様な気がした。


鉄人28号だって!  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.8.18 (火) 23:37  〔コメントする〕  削除
 我らがヒーローも、カミンスーン!!


一番上へ▲

 

古いページ新しいページ最新のページ