BBS一覧ホームページshop案内| |古いページ新しいページ最新のページ

 PROTO BBS

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
RE: タイヤを新調しました〜  投稿者:urataki 投稿日:09.4.9 (木) 23:47  〔コメントする〕  削除
 おひさしぶりです。(^。^)
私の自転車はいったい何時今年始動するのでしょうか?
勤務店舗が変わり、出勤で自転車とはいかなくなったので休みの時しか
乗れなくなりましたが。これからゴールデンウィークにもなるのでそこでの
今年の始動になるかな?


RE: エビスサーキットへ !?  投稿者:職人 投稿日:09.4.9 (木) 20:40  〔コメントする〕  削除
 ついでにこんな物まで用意されています。サーキットでこれをおっ立ててフェラーリーの勇姿を眺めなさいということかね。パン棒を見れば出どこが一目瞭然。双眼鏡も健康そのもの!
値段はプレミアムの割には不景気価格、上下合わせて4万円でおつり。でもさすがに公認品 限定で予約をしないとゲット出来ない。別にこんなものいらんか?


タイヤを新調しました〜  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.4.9 (木) 19:59  〔コメントする〕  削除
 バケツの底が抜けた様な出費が続き、ホィールが刻一刻と遠ざかる今日この頃であります。
しかし、タイヤは刻一刻と減ってしまうわけで、そこで前後のローティーションで凌いだりしていたが、これも有りで、確かに転がりが良くなった。
それにしてもヴィットリアの安いタイヤだけに、高いヤツが気にかかる。
そこへシェフからおさがりのプレゼント、、、。「色んなタイヤを試したくて、ちょっとだけ履いてみたデダの最高のタイヤ、、、よかったら履いてみない?」と云うので当然「是非是非!!」と一発返事で頂く事に。
汚れ方はちょっとひどかったが、さほど減ってはいなかった。さっそく装着して走ってみると、若干ではあるが、ペダルが良く回るのが実感できた。その若干がロングになると効いて来そうな気がする。
そこで!、ヴィットリアの最高峰レーシングタイヤ(OPEN CORSA EVO CX II)を購入。タイヤ交換時にタイヤレバーでチューブを噛み、穴を開けてしまうアクシデントもご愛嬌であったが無事装着。
と云うわけで、今年はひとまずこのタイヤでチャレンジといったあんばいではあるが、あぁ〜〜〜ホィールがどんどん遠のく〜〜、、、!?


RE: エビスサーキットへ !?  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.4.9 (木) 11:38  〔コメントする〕  削除
 おっ、、、!
粋な双眼鏡がでました。ベースはなんでしょう? ウルトラビットとニコンには無いデザインの様です。フェラーリオフィシャルぐらいになると「ツアイス」だったりして!?


RE: エビスサーキットへ !?  投稿者:職人 投稿日:09.4.8 (水) 20:35  〔コメントする〕  削除
 それはそれはお疲れ様。
アフリカの野生動物が雪中行軍している、世界的にも珍しいサファリパークね。(実際動物愛護団体から訴えられている}まあ地元の土建屋さんがオーナーだから何でも有りかな。
折角のサバンナ気分を盛り上げるには、このようなアイテムがあったら良かったのに。


エビスサーキットへ !?  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.4.3 (金) 17:51  〔コメントする〕  削除
 バッツ(末の子)の春休みにエビス、、、いや、東北サファリパークに行ってまいりました。
サファリパークとエビスサーキットは同一敷地内である事は云うまでも無い事ですが、30年振りでしょうか? 当時は仲間とダートラの練習に来ていたと云うわけです。
ダットサン510ブルーバードがサファリラリー参戦に当って、ここでセッティングされた事でも有名です。今は舗装されたサーキットコースに変貌し、ツーリングカーのプライベーター達が轟音を響かせておりました。その音にググッとこない男はいないだろう、、、。

一方、こちらはといえば、1000円で借りたオンボログルマを駆り、肉食獣そして菜食獣達に追いかけ捲られておった次第であります。

参照−>http://www.ebisu-circuit.com/



ひつじやさん そして ひと に感激!!  投稿者:サイコロ3 投稿日:09.3.25 (水) 00:24  〔コメントする〕  削除
 メンバー「ばせを」さんの送別ツーリングで、村山市富並にある「ひつじや」さんに行ってまいりました。
帰りは雨に打たれながらの自転車ツーリングとなってしまったのだが、総勢10数人はそれでも終始笑顔で走り切ったのでした。思い遣りと優しさ。本当に素晴らしい方々と共に走れる事は、初参加の小生にとって "忘れかけたあの頃" を思い起こさせてくれたのでした 〜 。

さて、噂のジンギスカンレストラン「ひつじや」さん。大絶賛と云っておきましょう。今度は家族で行って参ります!

参照−>http://www5.plala.or.jp/hitujiya/



RE: Pisten Bully 600 入荷!  投稿者:urataki 投稿日:09.3.22 (日) 01:07  〔コメントする〕  削除
 めっちゃ興味あるわー!!
こういうの良いと思いますよ。


RE: Pisten Bully 600 入荷!  投稿者:職人 投稿日:09.3.21 (土) 20:55  〔コメントする〕  削除
 おっ!ピステ? ハラハラ、、、、、、、


Pisten Bully 600 入荷!  投稿者:店主 投稿日:09.3.21 (土) 13:57  〔コメントする〕  削除
 Pisten Bully 600 雪上車(ROS1/43)¥17,115

メルセデスの12,000cc オーバーのエンジンを積むドイツ製ゲレンデ整備車です。日本のゲレンデ、そして南極大陸でも活躍している。


一番上へ▲

 

古いページ新しいページ最新のページ