BBS一覧ホームページshop案内| |古いページ新しいページ最新のページ

 PROTO BBS

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
RE: そう簡単では無いBROOKS !  投稿者:職人 投稿日:07.10.2 (火) 20:33  〔コメントする〕  削除
 英国製のサドルとF1を同じ話題に乗せるとはなかなか文章がうまくなったもんだね。
そもそもモソモソ、チャリのサドルって座るもんではないでしょう、あくまでも股間で挟みながら、左右の貞操筋でホールドする。男にはそんな筋肉ないって?まあ例えばの話。
いつも左右のペダルを交互に踏みつけていれば自然に尻は軽く浮くはず。
ガニ股でどっかと腰を下ろして腹出し妊婦乗り(妊婦さん失礼)しているからケツが悲鳴をあげてしまうのよ。菊門をきゅっと締めて尻が付かず離れず漕げばツエンツエン痛くなんないよ。乗馬のギャロップそのもの。
そしてブルックスちゃんは永遠に新品のままで所有できる  というわけ。


そう簡単では無いBROOKS !  投稿者:サイコロ3 投稿日:07.9.30 (日) 17:17  〔コメントする〕  削除
 気が短いのかせっかちなのか、それとも尻が悪いかBROOKS ! 。実は、正しいのはBROOKSなのである。もし、こんなに早く馴染んだらヘタルのも早い筈。メンテしだいで20〜30年は使えるといわれるサドルは、やはりガンコなのである。ガンコといえば同じく英国製(人)F1ドライバーJ.ハント(マルボロマクラーレンM23)は1977年富士GPで優勝。しかし、表彰台には登らず、なにが気にいらなかったのか、プンプンしながらそのまま英国ヘ帰ってしまった。大事故直後のフェラーリのエースドライバーN.ラウダ(312T2)は、雨で、しかもバンピーな富士のコースを怖いと言い残してリタイヤ。今日の富士F1GP、雨で最悪なコンディションと混乱の中、優勝したのはやはりマクラーレンのL.ハミルトン。英国製は30年越しでも頑固一徹か!・・・

参照−>http://www.81496.com/jouhou/rundnar/brooks.html



オールドフェラーリ入荷!  投稿者:店主 投稿日:07.9.27 (木) 22:06  〔コメントする〕  削除
 フェラーリF-2 NO10/1953アルゼンチンGP(モーターボックス1/18)¥35,490 入荷しました。(モーターボックス)イコール(エグゾト)ですので、ダイキャストモデルの中では上質の一級品です。確かCMCからも同モデルがリリースされていましたが、一度比べてみたいものです。


1/43名わき役入荷!  投稿者:店主 投稿日:07.9.27 (木) 22:04  〔コメントする〕  削除
 F-1 トランスポーター Team Elf(エグゾト1/43)¥22,050 入荷しました。それにしても、R.ピーターソンとP.デパイエはシブ過ぎますぞ!


御来店の名車 2 - 1  投稿者:店主 投稿日:07.9.24 (月) 18:01  〔コメントする〕  削除
 オースチンヒーレー100/4です。英国でレストアされた個体で、7月に船便で届けられたそうです。


御来店の名車 2 - 2  投稿者:店主 投稿日:07.9.24 (月) 17:59  〔コメントする〕  削除
 ステアリングホイールは、なんとオリジナルの新品が付いています。どこを見ても徹底したレストアが伺えますが、日本仕様という事で、ラジエターに電動ファンが追加されていました。


クンタァ〜ッチ! 入荷 2 - 1  投稿者:店主 投稿日:07.9.21 (金) 16:10  〔コメントする〕  削除
 ランボルギーニLP400 (京商1/43)¥18,900 入荷しております。以前から噂されてました、京商とMRコレクション(イタリー)とのコラボレーションですが、MADE IN CHINAとする事で、驚きの低価格が実現されております。

尚、画像のモデルの左ドアミラーが欠落しておりますが、販売品には付いております。 失礼!


クンタァ〜ッチ! 入荷 2 - 2  投稿者:店主 投稿日:07.9.21 (金) 15:10  〔コメントする〕  削除
 フル可動、フルディディールモデルとしても、クオリティ的には前例がありません。是非、ご自分の目でお確かめ下さい。


RE: 残念  投稿者:サイコロ3 投稿日:07.9.17 (月) 11:42  〔コメントする〕  削除
 マクレーといえば、初代レガシーからスバルを支えてきたドライバーですね。ラリードライバーは現役時代が長いだけに、こういう形で亡くなるのは残念です。古くはF1ドライバーのA.ナニーニもヘリの事故で、片腕に障害を残してしまいました。9月16日、プーケット空港でワントゥーゴーのMD82がオーバーランして大破しましたが、宙に浮くモノは落ちる !
 


残念  投稿者:urataki 投稿日:07.9.17 (月) 09:57  〔コメントする〕  削除
 昨日以前WRCのスバルでドライバーとして活躍したコリン・マクレーがヘリコプター事故で亡くなるというニュースがありました。ご冥福をお祈りします。また、24時間後にプロドライブ代表のデイビッド・リチャーズが乗った自身のヘリコプターがロンドンで事故にあったが、リチャーズは無事だった。
 


一番上へ▲

 

古いページ新しいページ最新のページ