BBS一覧ホームページshop案内| |以前のページ|  |最新のページ

 PROTO BBS

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
計画停電  投稿者:toyota 1 投稿日:11.3.15 (火) 22:09  〔コメントする〕  削除
 自動車ディーラー各社で、計画停電に伴い16日〜18日まで一部店舗休業の所が出てくるようです。また、部品等の入庫が無い状態なので整備もままならない状態との事ですので、故障の際は最寄の店舗に電話してから伺うようにした方が良いようです。緊急整備以外はもしかすると対応してもらえないかもしれません。

  


通信販売(Webショップ)について。  投稿者:店主 投稿日:11.3.15 (火) 13:16  〔コメントする〕  削除
 通信販売につきましては、現在のところ宅配便がストップしております。
従いまして、発送可能となるまで中止とさせて頂きます。ご理解のほど宜しくお願い致します。

  


地震  投稿者:urataki 投稿日:11.3.14 (月) 18:03  〔コメントする〕  削除
 地震の影響で、仙台の友人と今日やっと連絡が取れました。何とか無事の様ですが、知り合いの数人は亡くなったとの事でした。山形は恵まれていると思う次第です。ですが、物資の調達が出来ない状態であり、今日もガソリンを手に入れるのに立谷川のスタンドまで行ってきました。仕事も方もガソリンが無ければ出来ない状態なので、早い物流の回復を願うばかりです。

  


営業時間の変更。  投稿者:店主 投稿日:11.3.13 (日) 22:17  〔コメントする〕  削除
 毎度ありがとうございます。
3/14(月)より通常営業ではありますが、節電のため、しばらくの間30分短縮させて頂きます。
ご理解のほど宜しくお願い致します。

営業時間 AM11:00 ~ PM7:00 迄

  


自転車の季節が  投稿者:urataki 投稿日:11.3.1 (火) 01:02  〔コメントする〕  削除
 とうとう自転車の季節がやって来ました。(自分の中では(^^♪)
メンテナンス等をしっかりして行きたいと思います。
なかなかプロトには行けません近じか伺いたいと思います。

  
RE: 自転車の季節が  投稿者:サイコロ3 投稿日:11.3.1 (火) 18:39  〔コメントする〕  削除
 3月に入りました。クルマもノーマルタイヤに履き替えてスタッドレスから解放されれば走りの煩悩もイケイケモードですね!!。

さて、COLNAGOですがご覧のとおり「九月堂」さん入になってます。タイヤ、チューブ、チェーン交換と、ハブ、フリーのメンテナンス(オーバーホール)です。
タイヤはVELOFLEX 22C(伊)チューブはVITTORIAの軽量タイプ。今までより前後合わせて140gの軽量化。円周の外側だけに違いが解ると思います。チェーンは前回同様YBNスーパーライトSFL101-Ti。しかしゴールドは美しぃ〜が、価格はスーパーライトではありません?。画像ではチェーンは架けてありませんが、一晩灯油漬洗浄した後組込むのが九月堂さんのやり方です。そういう潔癖性とでも云うべきこだわり人の仕事ですから、フリー、ハブのスムージーな滑らかさは別格で、ここで組まれた方々はシュペリエルなマイバイクに歓喜の声が絶えないわけであります。
デジタリアンが溢れるこんにち、最終的に感性はアナログ、「人」なのでありますね!。



初ツ〜 に、、、  投稿者:サイコロ3 投稿日:11.2.24 (木) 15:02  〔コメントする〕  削除
 主要幹線は乾いてる、との情報をもとに何処まで行けるか出かけてみました。
今年初となる、言わば足馴らしなので不安を抱えながら、しかし好天に誘われてか、宮宿の先まで平地ロード(往復82Km)しました。
それはそうと、今年のヒルクライムをどうするか決めかねていたのだが、9月開催の第6回裏磐梯スカイバレー1本にしぼろうかと思うしだいであります。

  
アナログなお遊び  投稿者:職人 投稿日:11.2.24 (木) 21:13  〔コメントする〕  削除
 <それはそうと、今年のヒルクライムをどうするか決めかねていたのだが、9月開催の第6回裏磐梯スカイバレー1本にしぼろうかと思うしだいであります。>

弱気になってきましたな。まあ来年という使ってない年もあることだけどね。
当方はチャリよりアナログな手段で遊んでおります。
奥の右手にに見えるのが名峰 雁戸山。なかなかこのシーズンには拝めない山ですね、はいはい。

RE: アナログなお遊び  投稿者:サイコロ3 投稿日:11.2.25 (金) 12:25  〔コメントする〕  削除
 二の字二の字の下駄の跡、ならぬ板の跡ですね!。有酸素運動なかなか良いと思います。山辺方面からの雁戸山も良かったですよ 〜 !。

蔵王ヒルは日程の都合がつかず、今年はキャンセルになりそうです。



戦車関連 Webショップに掲載しました。  投稿者:店主 投稿日:11.2.4 (金) 18:55  〔コメントする〕  削除
 当店在庫品の戦車関連(ラージスケール以外)をWebショップに掲載いたしました。
ソリド、ベレム はすべて「Made in France」当時のダイキャスト製です。

  


雪カキ中に R・アルトーネン が ?  投稿者:サイコロ3 投稿日:11.1.30 (日) 13:48  〔コメントする〕  削除
 雪!、といえばモンテカルロを思い出し、モンテ、とくればサッカーならぬ「ラウノ・アルトーネン」が浮かんでしまう。やっぱりクルマ好きなんだな 〜 、、。
アルトーネンは1967年にミニクーパー NO177 でモンテカルロ 優勝し、70 〜 72年、ダットサンチーム240Zをモンテ総合3位に導いた。モンテでは、FR車が上位に入るのは考えられない事だったが、「アルトーネンのウルトラテクニック」は、最高速でポルシェを抜きさることを演じてしまう。その事はポルシェに打撃と落胆をあたえてしまう事となる。

  


フェラーリ 2台セット入荷。  投稿者:店主 投稿日:11.1.25 (火) 19:13  〔コメントする〕  削除
 80th フェラーリ ONE-TWO VICTORY バーレーン2010 限定2695/3580(マテル1/43)¥13,650

  


458ITALIA 本日入荷しました  投稿者:店主 投稿日:11.1.25 (火) 14:46  〔コメントする〕  削除
 フェラーリ458ITALIA レッド(マテル1/18)¥7,140

※ ラージスケールは基本的に店頭販売になりますので、お問い合わせ下さい。

  


Bang モデル 数台あり!  投稿者:店主 投稿日:11.1.14 (金) 13:42  〔コメントする〕  削除
 MADE IN ITALY の Bang製ダイキャストモデルが数台限りとなりました。
フェラーリ以外にレーシングコブラ、メルセデス300SLルマンテストなどもありますので、【アイテム】にてご確認下さい。

  


HECO MODELES の フェラーリ  投稿者:店主 投稿日:11.1.8 (土) 18:32  〔コメントする〕  削除
 フェラーリ250LM ツールドフランス 1969 限定27/100(ヘコ1/43)¥27,000

ヘコモデルス(仏)といえば、台座ごと作品にしてしまう事で知られていましたが、フランスのビルダーらしくブガッティのロワイヤル系が代表作です。
しかしながらオールドフェラーリなども数多く手掛けられました。
当店には同モデルと375MMの2台のみの展示となってしまいました。どちらも力作ですが、特に250LMのヒップラインは悩殺です!。
時代の流れとは云え、こういったスペシャルモデル工房の灯が消えるのは残念でなりません。

  


世界にたった1台のイエローフェラーリ !  投稿者:店主 投稿日:11.1.7 (金) 19:21  〔コメントする〕  削除
 フェラーリ288GTO プロトティーポ " クラブイタリア " イエロー(アイドロン1/43)¥26,040

288GTOは1984年にグループBカテゴリーホモロゲーションの為に255台生産されました。製作にはF-1開発チームがかかわりましたが、グループBの中止が決まり、ほとんどがコレクターの手に売却される事となります。その中でたった1台看板色のイエローで塗装された288GTOが「フェラーリクラブイタリア」所有です。
288GTOといえばバブル当時、8,000万〜1億で取引されていた事も有名なエピソードです。
同モデルは1996年頃にBBRから少量入荷しましたが、しかしその後ダイキャストモデルからは発売されなかったエディションです。

  


謹賀新年 2011  投稿者:サイコロ3 投稿日:11.1.1 (土) 01:58  〔コメントする〕  削除
 明けましておめでとうございます。

今年もこりずにテッペン(頂上)めざして・・・・

  
RE: 謹賀新年 2011  投稿者:職人 投稿日:11.1.5 (水) 20:51  〔コメントする〕  削除
 はい おめでとう。
てっぺんだの頂点だの無理な目標作らない。
マイペースで楽しむ、そう小島くんのように  ですな。

RE: 謹賀新年 2011  投稿者:サイコロ3 投稿日:11.1.6 (木) 11:26  〔コメントする〕  削除
 今年もよろしくです!。
テッペンは「シャカリキ!」です。



おつかれ様でした。  投稿者:urataki 投稿日:10.12.30 (木) 00:36  〔コメントする〕  削除
 今年もお疲れ様でした。今年は、自分にとって慌しい一年だったような気がします。現に、プロトに行ける時間が少なかったことが挙げられますね。来年はそんなに忙しくない様な気がしますので、来年は伺う時間は増えると思います。
では、良いお年を!!

  
RE: おつかれ様でした。  投稿者:店主 投稿日:10.12.31 (金) 16:23  〔コメントする〕  削除
 今年は経済的にも大変きびしい荒行のような1年でした。来年は少しでも希望の持てる年になります様、祈るばかりですね!。来年も又よろしくです!!。



年末年始営業のご案内。  投稿者:店主 投稿日:10.12.26 (日) 12:17  〔コメントする〕  削除
 年内 12月31日(金)AM11:30 〜 PM 5:00 まで。
年始 01月03日(月)AM11:30 〜 PM7:30 通常営業開始

※ 年始よりお買い上げのお客様に恒例のお年玉(ブリスターパックミニカー)プレゼントを実施します。

  


西部警察 エンスーの御用達!  投稿者:店主 投稿日:10.12.25 (土) 14:04  〔コメントする〕  削除
 西部警察 430セドリック200E SGL 後期型(アオシマ1/43)¥6,090
西部警察 430セドリック 後期型 スクエアーソニックタイプ(アオシマ1/43)¥6,090

※ マシンRSやスーパーZ は西部警察ファンなら逃せないアイテムです。しかし、脇役で地味な存在の2台のパトカー430ですが、その相違点が西部警察 エンスーのツボどころなのです!?。

  


鈴木 亜久里さんですよ!  投稿者:店主 投稿日:10.12.22 (水) 21:40  〔コメントする〕  削除
 ESPO LARROUSSE LOLA LAMBORGHINI LC90 A.SUZUKI JAPAN GP 1990 限定3,636(ミニチャンプス1/43)¥5,145

※ ミニチャンプスからはニューリリースとなりますが、確かオニクスから出ていたと記憶します。
日本人初表彰台、それも鈴鹿の地ですからなんと言われても立派な快挙です!。あれから20年、小林可夢偉に期待高まる今日この頃といったところでしょうか。
その記念すべき3位初表彰台モデルを是非コレクションに加えて下さい。

  


一番上へ▲

 

以前のページ|  |最新のページ