BBS一覧ホームページ |以前のページ|  |最新のページ
タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
リハビリ中。  投稿者:96 投稿日:04.11.14 (日) 17:50  〔コメントする〕  削除
  「ポキッ!」
5日間寝たきり。2日ぐらい寝返りすら打てず・・・
釣大会の前の日ぐらいから、怪しい兆候は有ったのだが。
大会後の品出しの際、頭上からテテテテラー90が直撃。
多分あれが原因だと・・・。
 ジンバのヨン様、Y様、永遠にって、アナタ。

      イベントまであと351日

  
RE: リハビリ中。  投稿者:ヨン様 投稿日:04.11.15 (月) 12:49  〔コメントする〕  削除
 あれーーー!!
生きてたのね。
風の噂ではもう駄目だと聞いていたので。
しかも毎日かかさないはずの電話がこなくなったし。
生きてて何よりです。
でもそれとこれとは別です。



おもしろ情報  投稿者:骨董屋 投稿日:04.11.11 (木) 22:06  〔コメントする〕  削除
 いや〜、こごさ来んの久ぶりだなー。

さて面白情報ですが・・・・

96がギックリ腰です。 おだいじにぃ〜

  


消火活動  投稿者:おの 投稿日:04.11.10 (水) 22:46  〔コメントする〕  削除
  火事!地元消防団の平団員の僕は(ちなみにA氏は会計やってて僕よりちと偉い)緊急出動!現場は文字通り火の海!!! 

 河原に消火ポンプ運ぶのは良いが木々の刺が刺さり「いでででので〜泣」笑

 更には川迄運んだが「川チョロチョロすかながっでね!」 怒 爆笑

 相変わらず役立たずの僕らのポンプ始動せず 笑

 やっとこさエンジン始動!絶好調!放水!!!ホースに穴があいていた為、華麗に噴水ショーの始まり始まり 大泣 爆笑 (^_^;)
 
 とどめは他のチームのポンプも始動せず(^.^)仕事柄僕が始動するはめに・・・
 知るひとぞ知る僕の馬鹿力。ロープぶっち切れ!!!!!!(-_-メ)

 山下様。こんな感じで宜しいでしょうか?伊勢は美味かったですか? 

 

  
RE: 消火活動  投稿者:山下様 投稿日:04.11.12 (金) 12:51  〔コメントする〕  削除
 お疲れさまでした。
あの電話の裏にはそんなことがあったなんて・・・。
そば屋のなかもみんなざわついてました。
しっかしうまいですなあそこのそば。
またくでー。
清和さん永遠に・・・。



いい気分。  投稿者:おの 投稿日:04.11.7 (日) 22:54  〔コメントする〕  削除
  本日は皆様お疲れ様でした。スタッフの方々は明日からの準備でカキコもできないほど疲労してるようです。(^_-)
 さて今年も相変わらず質の高い、皆笑顔の大会を終えることができました。
 うまく云えませんがお客様とお店との繋がりのバランスの良さという表現にさせてもらっていいのかな!?

 さぁ!明日からまたグングン行きますよ!一際美味いね!乾杯(^o^)丿

  


十円パゲ  投稿者:主催者 投稿日:04.11.4 (木) 15:29  〔コメントする〕  削除
 K様昨日はよく眠れたようで電話なかったですね。
言っておきますがイベントの日にちは毎年変わりますので
あしからず。
さて 来年はどうすっかにゃー。
つーか笑わずにはいられない今日この頃。

  


しゃべれっつーの。  投稿者:96 投稿日:04.11.2 (火) 18:28  〔コメントする〕  削除
  電話をしたら、返事もしないで「ヒーヒー」笑っている主催者さま、
忘れずに連絡下さい。明日も出勤でブルーです。
 
            イベントまであと363日。

  


はっ・はっ・はっー  投稿者:主催者 投稿日:04.11.1 (月) 20:12  〔コメントする〕  削除
 K様。キミはなんておもしゃいんだろう。
しゃべれつーの。
腹筋の筋肉痛にきくーーー。

  
RE: はっ・はっ・はっー  投稿者:おの 投稿日:04.11.1 (月) 23:35  〔コメントする〕  削除
  今思うと、あのケロヨン女がぶちかました「カルピス」ネタは俺も小学校の時にやってた>^_^<やや満足。
 主催者さま。お幸せに。ラブLOVE(^○^)UB張り込みしてますから!



爆笑 「阿武隈桃色探検隊」  投稿者:おの 投稿日:04.11.1 (月) 16:33  〔コメントする〕  削除
  昨日は久々楽しかったですね♪運転お疲れ様でした俺。BIGフィッシュ賞おめでとうございます俺。前夜祭の合コンおめでとう!企画運営の達人のあの人。

 昨日の夜96のカキコとほぼ同時に投稿したのですが何故かエラー!!(・_・)「あの野郎」って感じですか 笑

 さてさて、今週末の釣り大会やら、またイベントの時期がやってきました。皆さん頑張りましょう。

 A師の「魚運」は諦めるしかないです。断言。集中とかそういうレベルを超えてますのであしからず。相変わらずZZZ いつも何処でもZZZ 俺 大泣(T_T)

  


お疲れ様でした。  投稿者:96 投稿日:04.10.31 (日) 20:52  〔コメントする〕  削除
  ひさびさに皆で釣をして、楽しかったですね。
相変わらず、A氏の集中力には脱帽です。O氏の「ズドーン」という
ロッドが折れんばかりのフッキングには参りました。対象魚種でないけど(笑)
まあ、あとの連中はヘタレバッカリでした。とくに「Y・K」頭文字の2人は・・
 次こそ打倒!蟹沢で頑張らせていただきます。
 *KEIZOさん、急な呼び出しにもかかわらず、ガイドまでして頂き、
有難う御座いました。次回は一緒に釣しましょう。
 最後に、Aさんごちそう様でした。

  
RE: お疲れ様でした。  投稿者:おの 投稿日:04.10.31 (日) 22:01  〔コメントする〕  削除
 > ひさびさに皆で釣をして、楽しかったですね。
>
相変わらず、A氏の集中力には脱帽です。O氏の「ズドーン」という
>
ロッドが折れんばかりのフッキングには参りました。対象魚種でないけど(笑)
>
まあ、あとの連中はヘタレバッカリでした。とくに「Y・K」頭文字の2人は・・
>
 次こそ打倒!蟹沢で頑張らせていただきます。
>
 *KEIZOさん、急な呼び出しにもかかわらず、ガイドまでして頂き、
>
有難う御座いました。次回は一緒に釣しましょう。
>
 最後に、Aさんごちそう様でした。

RE: お疲れ様でした。  投稿者:ふらふらよ〜 投稿日:04.10.31 (日) 22:07  〔コメントする〕  削除
 Aさん好調?みたいだっけねっす!!!
ごっつおなるだいけっす!
まず、雨降らなかった事に感謝。
こちらはサンザンでした・・・ ;;

RE: お疲れ様でした。  投稿者:主催者 投稿日:04.11.1 (月) 09:25  〔コメントする〕  削除
 みなさんお疲れさまでした。
なんとか天気もったので良かったです。
O様運転お疲れ様でした。(ABにはいきません)
A様ごっつぉーさまでした。(ペナは来年も有効)
Y様ナンチャンの登場で助かりました。(13号大渋滞)
K様ノーコメント(来年呼ばれるといーですね)
H様はやくシーネットつれてけ(ゲロはくかも)
国様楽しい時間ありがと(つーか無理)
平様店もあんくらい積極的にがんばろう(がんばれ!!)
来年もみなで楽しくやりましょう。

訂正  投稿者:主催者 投稿日:04.11.1 (月) 09:27  〔コメントする〕  削除
 >みなさんお疲れさまでした。
>
なんとか天気もったので良かったです。
>
O様運転お疲れ様でした。(ABにはいきません)
O様運転お疲れ様でした。(uBにはいきません)
>
A様ごっつぉーさまでした。(ペナは来年も有効)
>
Y様ナンチャンの登場で助かりました。(13号大渋滞)
>
K様ノーコメント(来年呼ばれるといーですね)
>
H様はやくシーネットつれてけ(ゲロはくかも)
>
国様楽しい時間ありがと(つーか無理)
>
平様店もあんくらい積極的にがんばろう(がんばれ!!)
>
来年もみなで楽しくやりましょう。



  投稿者:96 投稿日:04.10.29 (金) 20:50  〔コメントする〕  削除
  ぼくはアンタレスが有りません。
いいんですか?
 先週の日曜日、笹川の流れで救助ヘリが捜索してました。
野次馬してみると、「この荒れでっとぎよォ、ささ舟でシャケ取りに
出でッたんだどよ」との事。確かに風は強くウネッていた。
アオリイカ君も、すこぶる反応が悪かったです。一週間でこんなに変わる
秋。月山も真っ白だ。

  


嵐を呼ぶ男  投稿者:4号 投稿日:04.10.28 (木) 16:18  〔コメントする〕  削除
 週末かろうじて晴れだったのが一転して雨マークに。
どうなることやら。
ちなみに竿1本と荷物はかなり少なくしてください。
竿はノリーズでリールはやっぱアンタレスが最高でしょう。

  


いなだ  投稿者:くに 投稿日:04.10.28 (木) 11:42  〔コメントする〕  削除
 http://www.satouya-sakatakou.jp/day/DSCF0192.JPG

  
RE: いなだ  投稿者:オレのジグ さびっだ 投稿日:04.10.28 (木) 21:31  〔コメントする〕  削除
 やばいべ



第12回bass pro shop TACK!釣り大会  投稿者:B.P.S.TACK! 投稿日:04.10.26 (火) 20:01  〔コメントする〕  削除
 11月7日(日曜日)前川ダムにて開催!!
受付時間 7:00〜7:30
参加費 大人¥2,000- 高校生以下¥1,000-

ルールは当日説明いたしますが、ロッド・リール等の釣具、
魚を生かしておくライブウェル(クーラーボックス・袋等)を
各自準備してお集まりください。
現在店頭にて大会参加用紙を配布しておりますので、
必要事項を記入し当日に提出して受付を行ってください。
当日にも多少は準備しますが、高校生以下の方は親より
大会参加に対しての承諾(サイン)が必要となりますので
事前に準備してください。

今回も豪華賞品を多数準備して
皆様の参加をお待ちしております。

  


ジギング。  投稿者:おの 投稿日:04.10.25 (月) 23:52  〔コメントする〕  削除
  久々行ってきました。結果はまあまあかな?
 僕らの班は四人。最高五匹。最低一匹。ジグ車に忘れる人、一人。前半戦船酔い爆睡二人。それにしても予告無しで3時迄シャクリ続けるのはかなり辛い。体バラバラ!(T_T)
 でも、自分で釣った魚ほど美味いのは無いね。鰤、鰍、鯵、真鯛、メジ鮪 等釣物も多く、鳥海山の梺、秋の飛島沖は熱い。

  
RE: ジギング。  投稿者:オレのジグ さびっだ 投稿日:04.10.26 (火) 22:48  〔コメントする〕  削除
 起死回生の一発だと我ながら思う。
2年ぶりに、味わえた感触!
2年ぶりだけど、ブリじゃなくワラサ。
・・・ワラサだと思う。
うん!絶対ワラサ!

お疲れ様でした。
ジギング行ったのに、ジグ忘れる人って?だれ?
とんでもない人ですね。
注意しておきます。
っていうか、船上販売用のBUBBLE HEADERに救われました。
今回の釣行は、ジグ2個で場を凌ぎましたが、
ルアー釣りの面白さは、推理と創造でルアーローテーションする所だと思います。
それが・・・
次回は、また来年って感じですが、また!是非!いぐべっす!



臨時休業のお知らせ  投稿者:B.P.S.TACK! 投稿日:04.10.25 (月) 20:25  〔コメントする〕  削除
 大変申し訳ありませんが10月31日(日曜)を
臨時休業とさせていただきます。
ご了承下さいますようお願い致します。

  


台風&地震大丈夫?  投稿者:博多外道会S.PIDER 投稿日:04.10.24 (日) 13:33  〔コメントする〕  削除
 台風被害に遭われた方々と新潟方面の方々へ>
皆さん大丈夫でしょうか?何か困ったことはないですか?
なんて書いたり言ったりするのは簡単ですけども、
幸い博多という土地は天災には縁がないようでどうしたらいいとかわからないけども
何か、役に立てる事柄などがあれば、教えて下さいね!
こればっかしは、後からしか何とかできんので....何らかのかたちで
災害ボランティアのお手伝いでも出来たらよかと思います。

  
RE: 台風&地震大丈夫?  投稿者:AMAZONAS STUDIO 投稿日:04.10.27 (水) 12:12  〔コメントする〕  削除
 いつも心配していただきありがとうございます。
こちらは台風も地震も被害はありませんでした。
お心遣いありがとうございます。



一番上へ▲

 

以前のページ|  |最新のページ