BBS一覧ホームページ |以前のページ|  |最新のページ
タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
ありがとうございました♪  投稿者:nori_sendai  投稿日:05.11.11 (金) 00:51  〔コメントする〕  削除
  私のHPで、こっそり開催してた「第4回アライくん選手権」
が、無事閉幕できました。

賞品のご提供頂きありがとうございました。

受賞者の一覧をアップしましたので、暇な時にでもご確認
ください。※受賞賞品は、只今調整中...

ここに、来ている皆さんで受賞者がいるかもね♪

(o^-')b

  
RE: ありがとうございました♪  投稿者:B.P.S.TACK! 投稿日:05.11.14 (月) 11:57  〔コメントする〕  削除
 第4回アライくん選手権ご苦労様でした。
このくらいしか出来ませんが、
今後も協力していきますので
頑張ってください。

今後とも宜しくお願いいたします。



通販利用と使用とした場合、  投稿者:なんとなく 投稿日:05.11.2 (水) 07:25  〔コメントする〕  削除
 「電話で確認ご遠慮ください」とはどういうことでしょうか?
いろいろ行き違いが出た場合でも電話してくるな、ということ
でしょうか。お店にこれない人は相手にしたくないということ
でしょうか。

  
RE: 通販利用と使用とした場合、  投稿者:B.P.S.TACK! 投稿日:05.11.3 (木) 01:22  〔コメントする〕  削除
 これは以前、一部の過剰な人気商品に対する
問い合わせ等の電話により営業に
支障をきたす場合があった為に
人気商品に対してとった措置です。
最近ではこういったこともなくなったので
電話で問い合わせしていただいてかまいません。
この文章を消し忘れてしまった為に
誤解をまねいてしまい申し訳ありませんでした。
商品の在庫や、商品に対して分からないことがあれば
お気軽にお問い合わせください。
宜しくお願いいたします。



ドライブ日和  投稿者:おの 投稿日:05.10.29 (土) 23:45  〔コメントする〕  削除
  本日、朝から納車完了させてドライブモードへと。

 納得できず鼠ヶ関迄牽引。待ち人居ず、来ず!!! 危うくランチング!

 ミックさん照明器具まで準備してた恐るべし(@_@) しかし30分で降雨コールド(泣)

 600キロ。まあまあだな(笑)   一応ワンバイト。(嬉)

  


たのきんトリオ  投稿者:おの 投稿日:05.10.18 (火) 10:57  〔コメントする〕  削除
  ならぬ御三方、昨晩は失礼しました。しかしながら遠方からすぐに集まってくれた事に感謝、感激しております。

 ps 今週末もプラの予定。雨天決行☆彡

  
RE: たのきんトリオ  投稿者:4号 投稿日:05.10.18 (火) 22:21  〔コメントする〕  削除
 プラ禁止です。
おれもんぐ。

RE: たのきんトリオ  投稿者:おの 投稿日:05.10.18 (火) 22:53  〔コメントする〕  削除
  さっきお袋さんから来ました。ご心配お掛けしました。

 プラ・・・あべあべ!早い者勝ちだよ!僕のボート (^^♪



ZEALルアー  投稿者:AMAZONAS STUDIO 投稿日:05.10.12 (水) 17:44  〔コメントする〕  削除
 本日ロジック1/2ozが入荷しました。

  


ロックフィッシュ  投稿者:4号 投稿日:05.10.11 (火) 22:05  〔コメントする〕  削除
 昨日は参加された方お疲れ様でした。
特に社長落ちながらの運転ほんとにお疲れ、ありがとうございました。
さすがですねあの人は!!
前世魚だけあります。
これを見てるへだくそ2人!!
はよすれな。

  
RE: ロックフィッシュ  投稿者:おの 投稿日:05.10.11 (火) 23:17  〔コメントする〕  削除
  こんばんは!お疲れ様でした。四号殿。つーか下手糞二人みでねがら(笑)

 たまには海もいいなぁ。それにしても釣る奴は何をやらせても釣る!間違いない。やはし前世魚か・・・・・歳を重ねて益々魚に似てきてる様な(爆)

 十一月六日の大会皆様参加宜しく。お待ちしてます(^_-)-☆



第13回 bass pro shop TACK!釣り大会のお知らせ  投稿者:B.P.S.TACK! 投稿日:05.10.8 (土) 16:37  〔コメントする〕  削除
 11月6日(日曜日)前川ダムにて開催!!
受付時間 7:00〜7:30
参加費 大人¥2,000- 高校生以下¥1,000-

ルールは当日説明いたしますが、ロッド・リール等の釣具、
魚を生かしておくライブウェル(クーラーボックス・袋等)を
各自準備してお集まりください。
現在店頭にて大会参加用紙を配布しておりますので、
必要事項を記入し当日に提出して受付を行ってください。
当日にも多少は準備しますが、高校生以下の方は親より
大会参加に対しての承諾(サイン)が必要となりますので
事前に準備してください。

今回も豪華賞品を多数準備して
皆様の参加をお待ちしております。

  


今週  投稿者:4号 投稿日:05.10.5 (水) 21:39  〔コメントする〕  削除
 泣きの3回目さてどうなることやら。
過去2回は全てある人物との相性が悪く中止。
ワクワク、ドキドキ、ゲロゲロの予感。
準備は適当にしておこっと。

  
RE: 今週  投稿者:おの 投稿日:05.10.5 (水) 23:53  〔コメントする〕  削除
  10月10日。晴れの得意日。ワームはガヤーンにタカりませう(笑)



お昼  投稿者:おの 投稿日:05.10.4 (火) 23:16  〔コメントする〕  削除
  昼は、ほぼ外食ですが今日のお昼はワラタ

 「客さん!甘くないですか?」と辛い調味料と思われる物を後から差し出した\(◎o◎)/!
 更には中華そばに一本だけ日本そば。

 また逝こうっと!!! ちなみにその店は某有名支店だ。

  


疲れた  投稿者:おの 投稿日:05.10.1 (土) 23:07  〔コメントする〕  削除
  今日は非常に疲れた。一体何人と接触したのだろうか!?思い出すのも疲れる(-_-)zzz
 しかしながら、おめでたい話等も頂いた。嬉しかね!!!

 そして締めは、あっ○ーちゃんの笑顔。疲れもぶっ飛びます(^_-)-☆

 本日限定でいえばTACK!も絶好調!大爆発!しかし続かないんだよな(泣)

 

  


楽しかった〜  投稿者:おの 投稿日:05.9.23 (金) 21:37  〔コメントする〕  削除
  本日参加、又は運営の皆様お疲れ様でした。大変楽しかったです。
 気心の知れた仲で楽しく、お洒落に競うのがこんなにも良いものだとは思わなんだな(笑)

 ボーターの方のみで失礼しますが、勉、雅ちゃん♥(ココだけ特例)、ミサワッチ、茨城のお二方、鈴木さん、八鍬君 有難う!!!

  


臨時休業のお知らせ  投稿者:B.P.S.TACK! 投稿日:05.9.20 (火) 20:41  〔コメントする〕  削除
 大変申し訳ありませんが
9月24,25日(土曜、日曜)を
臨時休業とさせていただきます。
また23日もイベント開催の為、
臨時休業となります。
ご了承下さいますようお願い致します。
22日は営業いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。

  


ZEALルアー  投稿者:AMAZONAS STUDIO 投稿日:05.9.18 (日) 15:14  〔コメントする〕  削除
 本日ゲイリーウィッチLTD3/8ozが
入荷しました。

  


サクッと  投稿者:おの 投稿日:05.9.12 (月) 15:20  〔コメントする〕  削除
  桧原湖の年間優勝おめでとう。吉田 博史プロ(^_^)/ 凄いな。

 国ちゃんは、まだまだ頑張りましょう(笑)しかしながら紙一重!!!
来期は勝てると信じてます。

 23日のペアでの釣り大会も少しずつですが参加申し込みが増えてきてます
優勝狙って頑張ります!!!ロッドも新調しました♪

  


ボート釣り大会のお知らせ  投稿者:B.P.S.TACK! 投稿日:05.8.19 (金) 21:18  〔コメントする〕  削除
 9月23日(祝)に桧原湖の狐鷹森にて
TACK!釣り大会《ボート部門》を開催いたします。
TACK!ボートオーナー限定になります。
2人1組での競技になります。
同船者はボートオーナーでなくてもかまいません。
参加予約は店頭もしくは電話にて行ってください。
人数には上限がありますので参加希望者は
早めに参加予約を行ってください。
その他詳細は、後日発表いたします。

  


臨時休業のお知らせ  投稿者:B.P.S.TACK! 投稿日:05.8.13 (土) 18:56  〔コメントする〕  削除
 大変申し訳ありませんが
8月15日(月曜)を
臨時休業とさせていただきます。
ご了承下さいますようお願い致します

  


ZEALルアー  投稿者:AMAZONAS STUDIO 投稿日:05.8.13 (土) 18:52  〔コメントする〕  削除
 プランク5/8ozが入荷しました。

  


八郎潟釣果報告!  投稿者:TAMA 投稿日:05.8.13 (土) 15:29  〔コメントする〕  削除
 どうもどうも、みなさんはじめまして。私TAMAと申します。
ちょっと前に八郎に里帰りがてら行ってきたので、釣果報告をしたいと思います。
一言で言うと、八郎釣れねぇええええええええええええっ!!!!って感じです。
まず、私が使うルアーはTOPがメインなので、三種や馬場目などの流入河川で
浮いて来たのですが、馬場目はいつもより魚気が少なく、オーバーハングの
奥の奥に入れないと反応しない状況でした。しかも比較的水深のあるオバハン
にしか魚は付いてないようでした。三種に至っては、只でさえ水が汚いのに、
更に油が浮いて、鯉の死骸がプカプカ状態。アシ際は雷魚天国でした。
最悪な状況で、40UPをなんとか3本つりましたが、行く価値無しです。
どうしても行って見たい方にお勧めポイントは、川尻橋の橋桁、その少し上の
右側から入るインレット2箇所ですね。
残存湖、東部、西部共に、アオコでバスクリン状態ですが、風があたる水通し
の良いリップラップは、まぁまぁ釣れます。アシは打つ必要ありません。
ほとんどのバスは、ブレイクのジョルダーに付いてるみたいなので。
今回は四回浮いて、40UP15本、トータル30本強と、超ショボイ釣果でしたが、
最後の最後にパラダイスを発見!!
それは残存湖に流れ込む、とある流入河川です。ヒントは馬踏のと・な・り☆
そこで、40UP8本、最大49cmまで釣りました。雷魚が少ないのもイイ!!
みなさん、経験はあると思いますが、八郎の雷魚には気を付けましょう。
横に入ってる水路を攻めると、かなりの高確率で雷魚がヒットするので、ヘビー
なタックルが必要です。私もAMAZONASUで最大90cmまで釣ってしまいました。
もちろん、必ずキャッチして、ダメージは最小でリリースしましたが。
最後にお勧めルアーについて。色は腹オレ、腹白、腹黄色のプラグがお勧めです。
ZEALで言うところの、KF、AB、GRYです。日中はMPも良いですね。
私の経験上、チャート系より少し抑え目の黄色系の方が、マジで釣れます。
フロッグは、静岡とパインで事足ります。特にパインは持ってないと絶対損です!
TOPで厳しいときは、Bチマディープリスクとログがお勧めです。
ディープリスクは橋桁、ログはリップラップに最適ですよ。あんまり使ってる人の
話を聞いた事がないんですが、ログは良いプラグです。入れ食いの経験もあり!
以上、長文、駄文失礼しました!!


P,S 
 ・‥…長文のため後半がカットされました。

  
RE: 八郎潟釣果報告!  投稿者:B.P.S.TACK! 投稿日:05.8.13 (土) 18:50  〔コメントする〕  削除
 TAMAさん、八郎の釣果報告ありがとうございます。
細かいとこまで報告して頂いて、
かなり参考になり助かります。
でも、TOPメインで水が悪い状態での40UP15本、
トータル30本強は流石ですね。
羨ましいっす。
今後も釣果報告等あれば是非お願いいたします。

また遊びに来て下さい。お待ちしております。
定休日と臨時休業に注意して下さいね。
今後とも宜しくお願いいたします。



一番上へ▲

 

以前のページ|  |最新のページ