会員お申し込み

令和7年度の会員募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

 私たちグループ農夫の会は、日本の棚田百選「大蕨の棚田の再生に取り組み15年目になります。モンテディオ山形、山形交響楽団をはじめ多くの皆様と協働の力で棚田は7合目まで取り戻し、収穫の秋には天日干し乾燥の稲杭い掛け約千本が整然と立ち並び、ようやく昔ながらの景観になりつつあります。
 今年は大蕨の棚田で、田植えや稲刈り、稲杭掛けなど棚田米づくり体験のほかに、菜の花摘み、山形交響楽団メンバーによる「千の光トワイライトコンサート、会員交流会などを企画しています。
 私たちと一緒に棚田再生のボランティア活動に参加し、楽しく自然のなかでリフレッシュしてみませんか。皆さまのご協力をよろしくお願いします。

●行事予定(令和7年4月〜令和8年3月)
1. 棚田の「菜の花摘み」 (4〜5月)
2. 棚田米の田植え (5月)
3. 棚田に千本の稲杭立てとソーラーライト取り付け(9月)
4. 棚田米の稲刈り・稲返し(9月〜10月)
5. 棚田に灯る「千の光トワイライトコンサート」in大蕨(9月)
6. グループ農夫の会会員交流会(1月〜2月)
7. その他楽しくワクワクする企画(随時)
※諸事情により中止の場合もあります。

●会員特典
・各行事へ参加
・モンテディオ山形選手との交流
・山形交響楽団との交流
・「大蕨棚田米・モンテ棚田米・山響棚田米」会員特別価格でのご購入

●募集人員
70人程度

●年会費
お一人様2,000円/小・中学生は500円

●会員期間
令和7年4月〜令和8年3月

●会費納入
グループ農夫の会の行事にご参加の際、会場受付で納入してください。

●お申込方法
下記フォームからお申込みいただくか、会員申込書の内容を明記のうえ、ファクシミリまたは郵送にてお申し込みください。
グループ農夫の会事務局
ファクシミリ:023-643-8800 送り先:〒990-2464 山形市高堂一丁目8-35

●お申込締切
令和7年3月31日(月)

●催しのご案内
会員の皆様には「グループ農夫の会だより」、携帯SMS等で都度ご案内します。