BBS一覧ホームページshop案内| |古いページ新しいページ最新のページ

 PROTO BBS

タイトルツリー内容ツリー内容新着順
  新規に投稿する
一番下へ。▼
RE: フェラーリーF1撤退の・・・・  投稿者:サイコロ3 投稿日:08.10.29 (水) 17:49  〔コメントする〕  削除
 F1もいづれインディーマシンの様にエンジンとシャシーが制限される日が来ると言われていました。考えてみれば70年代のF1は、フェラーリ以外は何故かコスワースDFVでした。DFVチューナーといえば、英国のニコルソンエンジニアリングが草分け的存在で、マクラーレンM23のE.フィッティパルディや、J.ハントがワールドチャンピオンに輝きましたね。

仕事場からの虹の篠山紀信、バッチグ 〜〜 です!


フェラーリーF1撤退の・・・・  投稿者:urataki 投稿日:08.10.29 (水) 00:21  〔コメントする〕  削除
 2010年にエンジンの統一との話がでてきました。もしそうなると、フェラーリーはF1を撤退するとのこと。トヨタは、2012年にはルマンにでたいと言っている。ルマンでハイブリッドエンジンで参戦したいとの意向を示しているとか。すでにエンジンはテスト段階。
さて、今後F1はどうなるのでしょうか?
話は変わりますが、今日虹が出ていたので激写しました。


RE: ちょっと高畠へ! 4 - 1  投稿者:サイコロ3 投稿日:08.10.29 (水) 00:13  〔コメントする〕  削除
 一発勝負のドラッグレースだったらウケルかも知れませんね 〜 。しかしフレーム剛性はどうなっているんでしょう? 考えれば考えるほど、茫然と眺めてしまいます。航空エンジンはやはりBMWぐらいでよろしいのでは!


RE: ちょっと高畠へ! 4 - 1  投稿者:職人 投稿日:08.10.28 (火) 20:46  〔コメントする〕  削除
 おぼっちゃまで御利益があったのでこんどはお嬢さん?
米を餌に柳の下のドジョウを何匹捕まえる気なのでしょうか。

星形エンジンあまり感動しなかったようだけど、どうもオーストラリアのエンジン屋さんみたいだね。知ってた?
HP見ると9気筒もあった。勿論機体もぎょうさん出て来る。
それにしても星形エンジンの空冷バイク、後ろの3気筒なんか冷えるのかね。2気筒のハーレーでさえタンデムエンジンがカチカチ山なのに。
それよりなによりライダーの熱対策が大変そう。まさしく消防服でも着ないと務まりそうにない。
エンジンを90度振れば全面積に風が当たって冷えるけど、これはこれでライダーは熱射病?
なんとも想像力をかき立ててくれて、秋の夜長 眠れない日々が続きそう、、、、、




ライダーの熱対策は大変そうだね。まさに消防服でも着ないと務まりそうにない。


ちょっと高畠へ! 4 - 1  投稿者:サイコロ3 投稿日:08.10.27 (月) 16:55  〔コメントする〕  削除
 もろもろの願掛けがあって、サイコロ3で亀岡文殊堂へ行ってまいりました。山形市は小雨がぱらつくあいにくの天気でしたが、高畠はうってかわって秋晴れ。「御利益、御利益」


ちょっと高畠へ! 4 - 2  投稿者:サイコロ3 投稿日:08.10.27 (月) 16:53  〔コメントする〕  削除
 テレビ局の取材チームと同行していた、キャスターらしき奇麗なおねえちゃんが近寄って来て「今日は御祈祷の日でラッキーでしたね 〜 」 「えっ! 5気筒でしたか!?」 聞けば、今日は祈祷の日。よって神様がいらっしゃるから御利益がありますよ!。と云うのだ。


ちょっと高畠へ! 4 - 3  投稿者:サイコロ3 投稿日:08.10.27 (月) 16:51  〔コメントする〕  削除
 土産屋まで戻ると、陸運のトラックから米を降ろしていた。「受験合格米」と大仰に書いてあるのを見て、声を出して復読していると、店のおばさんが「御祈祷米だから御利益ありますよ!」というのだ。精米所で袋詰めされて運び込まれたばかりなのに、何処で御祈祷がなされたのだろう? そんな意地悪な疑問は愚の骨頂、御布施がわりにじゃんじゃん買う事こそ御利益というもの。買って食べて、食べては買って、当然「受験合格米」買いました。


ちょっと高畠へ! 4 - 4  投稿者:サイコロ3 投稿日:08.10.27 (月) 16:49  〔コメントする〕  削除
 亀岡文殊からクルマで5〜6分の所に高畠ワイナリーがある。当然の如く立寄るべし。試飲用のワインは無制限に何杯でも飲めるのがここの良い所。酔った勢いで表で昼寝だって出来てしまう。こうなると、いったい誰が運転するんだろ ー !?。


RE: いつ乗れるのかな?  投稿者:サイコロ3 投稿日:08.10.27 (月) 16:38  〔コメントする〕  削除
 ハーレーの完全版だろうか? 最高のオブジェです!


RE: いつ乗れるのかな?  投稿者:職人 投稿日:08.10.26 (日) 21:04  〔コメントする〕  削除
 ほんと、いつ乗れるんでしょう? こんな楽しそうなバイク。
絶対無いと思っていたエンジンレイアウト、星形7気筒ですね。
2,8L空冷エンジン、最高速度3800回転においてもはや375K/mとか。
車検もガソリンも必要そうだけど、チャリにはない爽快感がありそう?!
まあ団塊世代は棺桶を用意してから乗った方が良さそうですが、、、、、、、


一番上へ▲

 

古いページ新しいページ最新のページ