ホームページへBBS一覧古いページ新しいページ最新のページ
このページの最初の投稿へ▼

投稿者名

e-mail

 あなたのメールアドレス

home url

 あなたのホームページ

タイトル

本文

参照先

名称 紹介したいホームページ
URL

画像



投稿削除パスワード  投稿者名を登録(パスワードが必須)

◆投稿者名、タイトル、本文は必ず入れて下さい。半角カナは使用しないで下さい。
◆投稿削除パスワードは、本人が削除するとき、投稿者名を保存する時に使います。日本語も使えます。
◆投稿者名の登録を利用すると、投稿削除パスワードが必須入力になりますが、その名称は自分だけが使えます。
 投稿者名の登録をすると次からE-Mail, home url は自動で入ります。変更する時は再度登録ボタンをチェックします。

山形県内外の釣り情報、スタッフへの質問、etc.みんなで情報交換していきましょう!!


難しいね〜  投稿者:けっこう仮面 投稿日:02.4.15 (月) 20:43   #返信
自然環境は小さな変化にも敏感です。高速道路が小見川に与える影響を事前に調査
した人っているんですかね〜。イバラトミヨの保護よりも自分の田んぼや土地が高く売れたほうがいいんでしょーね。バスの問題もこれと同じで人間のエゴの犠牲になってるんだよね。ただしバスが害魚であるというのは、ある意味あたっている事で、ヤミ放流の事も含めてバサーの人は謙虚に受け止めるべきだな。それに、ゴミ拾いの事だけど、その行為自体はとてもいいことなんだけど、害魚論が広まると同時にゴミを拾うってのもおかしいと思いませんか?バサーであろうとなかろうと環境を守りたければゴミを拾う事より捨てない、捨てさせない努力をするべき。

RE: 私にも出来る事。  投稿者:おの 投稿日:02.4.12 (金) 22:25   #返信
こんばんは!そのとうりですね。最低でも自分の出したゴミくらいは持ち帰って欲しい。バス害魚論についていつも思うのですがバスフィッシングがブームにならなかったら害魚論自体存在しなかったはず。いなかった湖に何時の間にかバスがいたとしてもそんなの誰も行かなかったらそのままでしょう。
 このようになった今、やはり小さなことからコツコツやるしかないんじゃないでしょうか?
 海のジギング船なんかに乗るとバスやってる人はマナーがよいと言う話を何回か聞きました。これは私からすればかなりセンセーショナブルな話でカルチャーショック!
 所変わればこんなものか?と考えさせられました。
 バスは若い人がほとんどです。「若い奴らもなかなかやるな」と言わせましょう。オヤジたちに!(自分も十分オヤジの仲間入り!?)
 うまくまとめられずごめんなさい!ではGOOD BASS FISHING

私にも出来る事。  投稿者:たっきー 投稿日:02.4.10 (水) 23:26   #返信
年々、バスに対しての世の中の評価が、かなり厳しい、かなしい現状になって来てます。もっと違う事、例えば、温暖化、環境汚染・・・などバスの事よりもっと重要な問題があるなかで、なんでバスの事になると・・・、えらく騒がれます。
自分もバス釣りをしてるので、こっちの見方になってしまいますが、バス釣りをしない人から見れば、バスは害魚!になってしまいますよね。
そうじゃない!と今更いっても、世間は認めてはくれないでしょう。
そこで小さい事。
僕は、フィールドに行ったとき、ごみ、ライン等を2年前から拾っています。
ごみが原因で釣りが出来なくなった所があると聞いてます。
フィールドが綺麗になれば、釣りする方も、管理してる所も絶対気持ちがいいと思います。捨てる人がいなきゃ一番良いんだが・・・。
胸を張って、バス釣りが趣味です。と言える日本になってもらいたい!
っと思う今日この頃。
生意気言ってスイマセン。
おのさん、板借りました。

RE: 質問ですその2  投稿者:TACK! 投稿日:02.4.9 (火) 19:44   #返信
山形チャプターでは、水の中に立ち込んでの釣り(ウェーディングしての釣り)は禁止になっています。ポイントまでの移動のさいに小さな川などを渡る場合は構いませんが、立ち込んでのキャスティング等は、絶対に行わないでください。
 次にウエイインの時に使う指定薬剤ですが、SAWAMURAの『ライフガード』になります。最寄りのSAWAMURA取扱店にてお買い求めください。
>日曜日に釣りしていたら自分のポイントに無断で入ってきて頭に来たのですが規制は無いのでしょうか
ルール上は先行者の許可が必要となりますが、NBCのルール以前に釣り人としてのモラルの問題かと思われます。
ですのでお互い一言かけるのが一番かとおもいます。

質問ですその2  投稿者:かけだしバサー 投稿日:02.4.9 (火) 07:59   #返信
前川ダムのチャプターではウェーダーを使用してもよろしいのですか。日曜日に釣りしていたら自分のポイントに無断で入ってきて頭に来たのですが規制は無いのでしょうか。それとウェインのときに指定薬剤を使用するとルールに書いてありますがそれはやばい薬なのですか。どこで売っているんですか?

質問ですその2  投稿者:かけだしバサー 投稿日:02.4.8 (月) 23:43   #返信
昨日、前川ダムに行ったらウェーダーの人がポイントに入っていて投げにくいし邪魔だったんですが大会では規制はしないんですか。はいて参加してもいいのですか?それとウェイインのときに、指定薬剤を入れる事とありますがそれは何のことでどこで買えばいいのでしょうか。

RE: ついに登場  投稿者:おの 投稿日:02.4.3 (水) 23:13   #返信
って、ざけんな!わからんでか!

ついに登場  投稿者:まぼろしパンティー 投稿日:02.4.3 (水) 23:06   #返信
これ本当にTACKの掲示板か?てっきり、し○みずか○会の掲示板かと思いました。
今日からオレもたま〜に参加させてもらいます。ちなみに投稿者名は投稿するたびに私にちなんだものに変えていきます。オレの正体がわかったヤツはエライ!

RE: hideto様  投稿者:おぎゃりん 投稿日:02.4.3 (水) 22:26   #返信
すみません。投稿者名入力中にEnterキー2回押しちゃった為に「おぎゃり」で載ってしまいました。ごめんなさい。             さて、hideto様、こちらこそはじめまして!今後ともよろしくお願いいたします。hideto様は『バスケ』、私は『野球』と種類の違いはありますが、スポーツはいいですね。今度私も『バス釣り』で汗を流してみたいと思っておりますので、ご指導のほどよろしくお願いいたします。ちなみに『たっきー』様と『権助平』様には個人的にもお世話になっております。

RE: 平田店長様  投稿者:hideto 投稿日:02.4.3 (水) 14:30   #返信
おぎゃりんさん、はじめまして。私も毎度毎度社長の世話になっている者です。スポーツはバスケ位しかやったことがないんで野球のことは、さっぱりですが、今後とも宜しくお願い致します。 

平田店長様  投稿者:おぎゃりん 投稿日:02.4.1 (月) 22:44   #返信
 毎度社長にお世話になっております、おぎゃりんと申すものです。バス釣りの経験はございませんが、社長のセカンドライフワークであります『野球』なるものでいわゆるチームメイトでありますので、以後お見知り置きを!
追伸:ADSL開通しました!メアドも変わりました。

ご声援ありがとうございます。  投稿者:hideto 投稿日:02.4.1 (月) 12:45   #返信
小田島200号さん、たっきーさんご声援頂き誠にありがとうございます。自分の知らないところで『はじめまして!』が投稿されていたのには、びっくりしましたが、応援してくださる方がいることは、大変ありがたいことです。なにかとご迷惑をおかけすると思いますが、何卒宜しくお願い致します。

RE: 因縁ですか  投稿者:KONN 投稿日:02.4.1 (月) 00:46   #返信
TACK!のルーツが千葉とは知りませんでした。
行きつけのお店は蘇我のFと言えばわかるでしょうか?
僕は印旛も霞も実は行った事ありません。
メジャーどころでは亀山、高滝、雄蛇ヶ池なんかは行った事がありますが、
やっぱり野池が多いですね。

RE: はじめまして!  投稿者:たっきー 投稿日:02.3.31 (日) 18:59   #返信
ひらた店長はじめまして!
売り上げ伸びますよう、心よりお祈りいたします。

今度、色々難しい注文しますんでよろしくです。
ルアーパーツ置いてね!

RE: はじめまして!  投稿者:小田島 200号 投稿日:02.3.31 (日) 10:57   #返信
……………って言うか、今日は店休みじゃん!!

RE: はじめまして!  投稿者:小田島 200号 投稿日:02.3.31 (日) 10:47   #返信
 僕、平田さんはじめまして m(_ _)m 小田島 200号と申します。

 今日は稼ぎ時ですね。甘いマスクとトークで、TACK!を盛り上げてください。
応援してますから…! 頑張れぇ〜僕、平田店長ぉ〜(^O^)

P.S 平田さんは釣りのジャンルが幅広いので、夜の街の陸釣りとかいろんな釣り、教えてください。









  

   

はじめまして!  投稿者:僕、平田。 投稿日:02.3.30 (土) 22:20   #返信
僕、平田。
今度、TACK!の店長になりました。でも僕で大丈夫なのかな?心配です。某量販店で修行してきましたが、プロショップは違いますね。お客さんのレベルが高いしうっかり変なこと言えないな〜(^_^メ)
 皆さん。頑張りますのでいっぱい買ってください。m(__)m売り上げあがらないと社長の視線がキツイっす!
 ちなみに僕ズイール大好き。ズイラーです。

定休日変更のお知らせ!  投稿者:TACK!スタッフ 投稿日:02.3.30 (土) 15:12   #返信
お待たせしました。4月1日より日曜日も営業します!ながらくご迷惑おかけしました。尚、定休日は毎週木曜日になります。より一層のご愛顧宜しくお願いします
。(ゴールデンウイークは3、4、5、6と休業です。28,29は通常どうり営業します。

RE: 因縁ですか  投稿者:おの 投稿日:02.3.28 (木) 23:28   #返信
ショップどの辺に行ってます?印旛沼にも3回ほど行きました。霞は5回ぐらい。
最初はカルチャーショックでしたね。全てが。
TACK!の歴史は千葉から始まったといっても過言ではないくらいです。
トーナメント、バスボート、トップ。ジギング。全て始まりは千葉から。だから
すごく親近感あります。(^o^)丿

RE: 因縁ですか  投稿者:おの 投稿日:02.3.28 (木) 23:19   #返信
>免許も取得しこれからどんどん開拓しますのでたっきーさんともども是非リベンジしにいらして下さいね
>
ちなみに僕は千葉市です
>

>

◆本文の長さは1500 字ぐらいです。入力通りに記録されますので、適当に改行を入れてください。
◆後で自分の書き込みを削除するときは、投稿の題名の行の右側の*をクリックすると削除用画面になります。
◆保存される投稿は最大 500個ぐらいで、古い順に消えていきます。
◆投稿者登録の有効期間は最後の投稿から半年です。
◆HTMLタグは IMG SRC, TABLE などは使えませんがその他の基本的なタグは使えます。

このページの先頭へ▲

 

ホームページへBBS一覧古いページ新しいページ最新のページへ

pipi-bbs v2.2